パスワード再発行
 立即注册
検索

ご覧いただきありがとうございます!カーオーディオパワーアンプ設置に

[复制链接]
ご覧いただきありがとうございます!
カーオーディオ パワーアンプ設置についての質問でございます
当方、素人でパワーアンプ設置に挑戦しようと思い、何点か失礼ながら質問させていただきます
ここに至るまで下調べしましたが、言ってる事が分からないところがありましたらご容赦ください( ; ; )
使用ヘッドユニット
パナソニック
cn-rx02d
RCA出力無し
使用スピーカー
カロッツェリア 【自分で付けました】
ts-f1720s 2組 ハイパス トゥイーター付

フロント
ミッドスピーカー ×2
トゥイーター ×2
リア
ミッドスピーカー ×2
トゥイーター ×2
サブウーファー 1台
画像参照
サブウーファー【ショップにて取り付けていただきました】
ts-wx120a
出ている配線
ちょっと太い線 黄色 バッテリーコード15A
ちょっと太い線 黒色 アースコード
細い線 青/白 外部アンプコントロールコード【ヘッドユニット ナビ側で出力が出来るのでこの線のおかげかな?と思います】
細い線 白?灰?/黒 スピーカーコード
細い線 赤\黒 分かりません( ; ; )ACC?
ヘッドユニットの説明書の配線の色を見ると
サブウーファーが運転席の真下にあるので、おそらく右側のスピーカーコードからの出力かな思います。
本題ですが、パイオニアのパワーアンプgm-d2400【本当はgm-d8400にしたかった】導入予定です。
RCA出力が無いので、スピーカーラインでの出力尚且つバッ直で電源取ります。
ハイローコンバーターでRCA出力も考えたのですが、技術的にあまり自信がないのでやめておきます
1
スピーカーライン出力をする際、パワーアンプへと繋ぐ線はヘッドユニット側から出てる全てのスピーカーコードで大丈夫でしょうか?
あるいは、すでに設置してあるサブウーファーへ出力しているスピーカーコードを除く全てのスピーカーコード
だけでしょうか?
2
素人で技術的に施工が難しい、あるいは現状ではあまり劇的な音質向上を見込めないのであれば見送り、デッドニングに力を入れるべきでしょうか?
正直、現地点でイコライザー設定や各スピーカーの出力調整、ディレイ設定である程度満足をしていますが、パワーアンプでこれ以上にパフォーマンスが向上するとなると期待してしまいます
長々と失礼しました、質問した内容の他に気をつける事などございましたらご教授よろしくお願いします!
45tpk52twoh.png (449.41 KB)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-1 11:34 , Processed in 0.099450 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表