パスワード再発行
 立即注册
検索

BMW218Dグランツアラーの実燃費について先日中古で購入した車の燃費が想

[复制链接]
BMW218Dグランツアラーの実燃費について
先日中古で購入した車の燃費が想定より非常に悪く、車に問題があるのか、運転の問題なのかをはっきりさせたくご相談です。
■車の情報
車種:BMW218D F46 グランツアラー
年式:2017年
距離:約7.5万km
■主な利用用途
子供の送り迎えや近所の買い物などが主になります。
保育園までの距離は片道3.7㎞/約15分となっております。
なお、屋外駐車のため乗るたびに車内は熱く、エアコンはフル稼働となります。
■燃費
・想定燃費
約12-15km/L
※下記みんカラを参照
https://minkara.carview.co.jp/car/bmw/series_2_gran_tourer/nenpi/
・実燃費
約7㎞/L
※高速ではメーター上で20㎞/L程度出ました
■経緯
EGRモジュールのリコール対応し、車検を通した上で納車。
燃費が想定より悪いため、ディーラーにテスターで見てもらったところ、吸気系のカーボンの詰まりと、ラムダセンサーのエラーが出ていた。
ディーラーでは吸気系の清掃が手作業となり、確実なカーボン除去が出来ないため、超音波の設備がある修理工場にてカーボン除去とラムダセンサー(ボッシュOEM)の交換を行う。
その後、高速での走行時は20㎞/L出たが、日常利用での燃費改善が見られなかったため、本相談に至りました。
ディーゼル車なので短距離・短時間の利用は向いていないということは理解しているのですが、ディーラーや修理工場などで相談してもそんなに燃費が悪いのは聞いたことがないと言われています。
何か問題があるのであれば修理したいと思いますし、利用方法の問題であれば仕方がないと諦めもつきますが、お詳しい方のご意見いただければありがたいです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-1 19:14 , Processed in 0.079537 second(s), 18 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表