パスワード再発行
 立即注册
検索

カーナビの買い換えを検討しています。現在使用中の物はクラリオンです。すでに生産

[复制链接]
ajd1010742365 公開 2025-9-4 16:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
カーナビの買い換えを検討しています。
現在使用中の物はクラリオンです。すでに生産中が決まっていたので、只同然で付けてもらいました。使いづらいし、まあ、撤退も頷ける内容です。
スマホナビでも良いなどと奥様にそそのかれてそのナビにしたのですが、スマホナビって絶妙に使いづらくて、やはり新しいのが欲しいなと思っていたところ、夏休みにその車で遠出したときに、あまりの使えなさに激怒した奥様が、
「このクソナビすぐに付け替えて!」
とGoサインがでたので、店舗に見に行きました。
そこで、今検討中なのがパナかパイオニアです。
パイオニアが良いかと思いましたが、地図が楽ナビは1年更新だけで、パナは最長3年だったので、パナの方が良いかな?と思うようになりました。
また、購入予定は9インチの前に出っ張るフロートタイプで、その画面がパナだと上下だけで無く左右も動かせるというのも理由の一つです。
ただ、これまでカロッツェリアは10年以上前に新車購入時に純正ナビになる前2台に渡って使っていたので、ナビの使いやすさとか地図の見やすさとか分かっているんですが、パナはナビもアンプ性能も皆目見当が付きません。
パナソニックナビをお使いのかた、使い勝手はどうでしょうか?
パナとパイオニアどっちも使った事あるかたからのご教授であれば尚のこと助かります。
tad1035297953 公開 2025-9-4 16:47:00 | 显示全部楼层
カー用品大手量販店に行けば、デモ機がありますので、実際に操作してみてはいかがでしょうか
見た目や操作性等の直感は人それぞれなので、やはり自分の好みが最優先する筈です
当方はコロナ禍で機種もさほど選べない時期にカロッツェリア購入しました
ケンウッドとパナソニックとカロッツェリアがちょうど同じタイミングでどれでも1台だけ入手するけど、事前に決めてくれってことで、デモ機もないので回りのすすめや見た目だけ(カタログ上)でカロッツェリアにしたわけだけど、装着したあとしばらくしてデモ機が店頭に並び始めていざ見比べたら、ケンウッドのほうが好みだった
自分の話で恐縮ですが、経験談から実機確認お勧めします
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-13 16:15 , Processed in 0.117166 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表