パスワード再発行
 立即注册
検索

ロードバイクのリアディレイラー?プーリー?の調整について質問です。知人からロ

[复制链接]
ロードバイクのリアディレイラー?プーリー?の調整について質問です。
知人からロードバイクを譲り受けました。
いくつかパーツを外していたのと、チェーンは切っていたので自分で動画や本を見つつ組み立てよう、チェーンをつけようとしました。
しかし動画や本に比べて何もしていない状態のリアディレイラー、プーリーの位置?向き?がおかしく感じます。
この状態でチェーンをつけようにも、どの位置でチェーンをカットしたらいいかわからないですし、このまま無理やりチェーンを付けても意味がないのではと思いました。
これはどのように正しい位置に直せばよいのでしょうか。
4hur5dcpmpl.png (1.22 MB)
補足リアディレイラーについては自分で取り付けたのではなく、譲り受けたままの状態です。
どこかにぶつけたりなどして位置がずれてしまったということでしょうか。
正しい位置については写真で見て確認しており、その正しい位置に戻すにはどうしたらいいのだろうと悩んでいます。
pon1111193329 公開 6 日前 | 显示全部楼层
プーリーケージのストッパー、「プレートストッパー」が壊れているか取れているかでケージが回りすぎた状態になっています。
ティアグラのマニュアルですが29ページのようにセットし直します。
https://si.shimano.com/ja/pdfs/dm/RD0003/DM-RD0003-09-JPN.pdf
ストッパーが無くなってる場合は買い替えてしまうといいと思います。
Bテンションボルトも無いのではないでしょうか。
ていうかこれは壊れてる状態です。
添付写真の方向に回して、テンションスプリングのコンプレッションがある状態でストッパーで止まっているのが正規の状態です。
チェーンを張ってない場合は↓の写真の位置でプーリーのプレートが止まっているはずなのです。
https://item.rakuten.co.jp/bike-direct/81-16rd-3500/
Bテンションも回り過ぎの状態に見えます。

私も友人の家の庭にバラバラになって転がっていた自転車を組み立てて自転車趣味を始めました。
103500281 公開 6 日前 | 显示全部楼层
Pテンションスプリング破損か、プレートストッパーの欠落
どちらにせよ、そのグレードのリアディレイラーは補修用スモールパーツの供給が無いから、リアディレイラーごと同型のものと交換するしかない
ただ、型が古いものは生産が終了しているから、中古品を探して調達することとなる
goj121268975 公開 6 日前 | 显示全部楼层
これはディレーラーの中のバネ(Pテンションスプリングという部品です)が折れてます、soraは部品供給が無いのでなおせません
壊れてないディレーラーに交換するしか無いです
チェーンの長さはディレーラーを通さないで決めることができますよ
マニュアルに書いてます
tom103816773 公開 6 日前 | 显示全部楼层
普通はSORAのロゴがもっと水平に近くなります。固定ボルト付近にストッパーのネジがあるはずなのでそれが機能していれば何も考えずにボルト締めれば正規位置に来るようになっています。ディレイラーハンガーも正しいものが使われているのか一応確認した方が良いでしょう。
なんかリアディレイラーに結構キズが入っていますし何度か倒していると思います。倒し方によってはハンガーは曲がるのでハンガーを交換した可能性も考えられます。
1240628455 公開 6 日前 | 显示全部楼层
自転車をくれたというお方はいい加減なお人、と言わねばなりませんなぁ。
自分でディレーラーを外して弄っているうちに、にっちもさっちも行かなくなっちゃって、いい加減に組み戻して友人に押し付けるなんて酷い。
あなたを粗大ごみの処分場にしようとしている。
(言葉が過ぎたら謝りますが、回答者にはそう思えてならない)
そんなひどい友人を見返してやるためにもキッチリ直して、彼の前で乗って見せてやりましょう。
そのためには、少々お金は掛かりますが街の自転車ショップに持ち込んで、何がどうしちゃっているのか詳しく診て貰いましょう。
ディレーラーはSORAのようですが用意したというチェーンの速数は合っていますか9速用ですよ。
それを持って行けばよい。
長さ合わせと、連結はクイックリンクでしますかピンでやりますか?
何れにせよ専用工具と経験が必要です。
他の部分(特にブレーキ)も心配です。
今回だけはショップに出して、いったん良い状態に戻してから自分でメンテを志すことを強くお勧めします。
con1048306044 公開 6 日前 | 显示全部楼层
リヤディレイラーの取り付け角度が間違っていますね。
おそらくディレイラーハンガーとディレイラーの取付ボルトを固定するときの角度がちがっているのでしょう(写真真ん中のシルバーのネジを留める時の角度)。
下記の写真にあるような角度になるのが正解です。
https://bike.shimano.com/ja-JP/products/components/pdp.P-RD-R3000-SS.html
角度は見た目で合わせるのでなくおそらくディレイラーハンガーにストッパーとなるものがあってそこに合わせられると正しくなります。合わせ方によって何パターンかできてしまいますが、正しい位置になるのは1つだけですから確認してみてください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-13 16:16 , Processed in 0.104298 second(s), 27 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表