パスワード再発行
 立即注册
検索

トヨタのライズ RAIZEとタンク購入でどちらを買うか迷っています。 - 20

[复制链接]
soc106960855 公開 2019-12-23 13:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
トヨタ YOYOTAのライズ RAIZEとタンク購入でどちらを買うか迷っています。
20代女性なのですが結婚もして将来的に
子供が生まれた場合やっぱりスライドがあったほうが便利なのかなとタンク購入を検討していましが、最近ライズ RAIZEの販売が開始されて正直見た目がかっこいいなーと思い、どちらを買うかで迷っています。
タンクの方のが値段が安くスライドもあり内装も好みな感じなのですが外見があまり好きではないのとライズ RAIZEに比べるとあまり最新の機能性はついてないのかなあと思いました。
ライズ RAIZEは少しいかつめの見た目で機能も充実してるのですが少し値段が高いのとスライドがないのところで迷っています。
みなさまならどちらを購入しますか?
101669286 公開 2019-12-23 22:03:00 | 显示全部楼层
ご自身がカッコいいと思った方を買うべきです。クルマを完全に道具だと思う人は、広さ、高さ、燃費等々いろいろと検討して一番お得なクルマを買えば良いでしょう。好きなクルマだと後々不具合が出ても許せるものです。そもそもスライディングドアって、狭いとこに駐車するとき以外に利点が見いだせません。
1029044109 公開 2019-12-26 17:04:00 | 显示全部楼层
ライズを購入し、12月初旬に納車されました。
ハッキリ言って、乗り心地があまりよくありません。
トヨタのセールスマン(レディ)からは、最初にタンクを勧めれれましたが、丁度、ライズが販売されたのカッコ良さにひかれてライズを購入してしまいました。
果たして、正解だったのかどうか…。
ただ、同じライズと同じ価格帯でシエンタも候補にあがり試乗しました。
シエンタのハイブリですが、なかなか居住性が良く静かでした。
ただ、売れすぎで街中で頻繁に見かけるのが嫌で…、またデザインがくどいので迷いました。
結局ライズにしました。

子育ても考えてだったら、シエンタも良いのでは?

もちろん個人的好みの問題ですが。
oo_128611728 公開 2019-12-23 23:00:00 | 显示全部楼层
好きずきですが、子供が生まれた時のことを重視するならスライドは欠かせないかな。
swe124269306 公開 2019-12-23 22:08:00 | 显示全部楼层
子育て目線でいうと タンクですね
理由は ベビーカーを乗せる時
ライズの方が 荷台が高くて
載せづらいです
また チャイルドシートを乗せる時も
タンクの方がのせやすいです
あくまで小学校入学前の限定的な
考えで 小学生以降なら
どちらでもいけると思います
1210854982 公開 2019-12-23 15:13:00 | 显示全部楼层
ライズの方がオシャレでいいと思う。
1029044109 公開 2019-12-23 13:44:00 | 显示全部楼层
タンク/ルーミーは重すぎてとにかく走らないです
燃費もあまり宜しくないです
広さにこだわらなければライズ/ロッキーのほうがおススメです
数年後の査定も有利です
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 21:43 , Processed in 0.091247 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表