パスワード再発行
 立即注册
検索

現在ホンダ HondaのN-oneを乗っているのですが、 - 最近車を買い換えた

[复制链接]
exa1238467097 公開 2020-9-25 15:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在ホンダ HondaのN-oneを乗っているのですが、
最近車を買い換えたいなと思っています。
候補としては、
【ダイハツ】ロッキー
【トヨタ YOYOTA】ルーミー ROOMY
【トヨタ YOYOTA】ライズ RAIZE
【トヨタ YOYOTA】ヤリス YARiS クロス CROSS
【トヨタ YOYOTA】C-HR
の5つで悩んでいます。
値段を抑えつつSUVを乗りたいということで
上記を抜選したわけです。
聞きたいことと致しましては、
1.総評としてどれがお勧めか
2.収納の大きさ的にはどれか
3.運転のし易さ的にはどれか(特に右左折や駐車)
車体の全長順では、
ルーミー ROOMY<ロッキー=ライズ RAIZE<ヤリス YARiS<C-HR
と、調べたらこんな感じでした。
結構悩んでいるので皆さんの意見聞かせて下さい。補足ルーミー ROOMYはSUVではないですが、
収納スペース確保枠として選んでます。
1130144032 公開 2020-9-25 16:55:00 | 显示全部楼层
ホンダ嫌いになったんですか?
ヴェゼルの後部座席は候補の車より広々ですし
ギミックも多いので大きい荷物も載せやすいですよ?
価格で除けたのかもしれませんが
候補のCHRに近いですし
コロナ禍とモデル末期ということもあり
かなりの値引きが期待できるのではないでしょうか
ju12180868 公開 2020-9-25 20:35:00 | 显示全部楼层
2モーター新型ヴェゼルハイブリッドを待つのはどうですか?
aay1215695978 公開 2020-9-25 17:47:00 | 显示全部楼层
最初の3つはおすすめしない
特にルーミーは絶対買っちゃ駄目
1LのNAはあまりにもパワーが無いし、ターボを選んだにしても今度は燃費が悪い
つまり軽自動車を拡大させただけのものです
ロッキーとライズはルーミーに比べたらマシとはいえ、結局ダイハツが造る普通車なのであまり品が良くない
さて、残るはC-HRとヤリスクロスですが
ヤリスクロスの方が良いですね
ヤリスクロスの方が若干収納スペースに容量があります
収納や運転のしやすさはここに挙がっているのならルーミーが一位でしょうけどより質の良いのを選んだ方が良いと思うので、シエンタを奨めます
azw1233996853 公開 2020-9-25 17:17:00 | 显示全部楼层
1総評としてどれがお勧めか?
使い勝手から言えば断然、ルーミーです。
ただ、SUVとしてみるならボディ-サイズが大きいのでC-HRでしょう。
2収納の大きさから見て
断然、ルーミー、2番でC-HR、ロッキーとライズは同じで、ヤリス クロスはトヨタのプラットフォーム的にも1番小さいので収納は小さいですよ。
3運転のし易さ
車の形状から考えて、見通しの良さ、し易いのはルーミーだと思います。
後はSUV的な形だし、多少のボディーサイズは有れど運転のし易さに大きな差は無いです。
1130144032 公開 2020-9-25 16:02:00 | 显示全部楼层
の5つで悩んでいます。
【トヨタ】ヤリス クロス
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 18:30 , Processed in 0.098848 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表