パスワード再発行
 立即注册
検索

おすすめのコンパクトカーを教えてください。日産のキューブを13年ほど

[复制链接]
gk0122629417 公開 2022-3-3 12:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
おすすめのコンパクトカーを教えてください。
日産のキューブを13年ほど乗っています。
あちこちガタが来ているので、乗り換えを考えています。
キューブくらいの大きさのもので、スライドドアが希望です。
自分なりに調べたのですが、
フリード FREED・ソリオ・ルーミー ROOMY・トール・シエンタ Sienta
などが同じくらいの大きさかなと思うのですが、
個人的にでも良いのでお勧めがあれば教えてください。
実際乗っている方がいたら、感想も聞きたいです。
よろしくお願い致します。
rtd121279081 公開 2022-3-3 20:21:00 | 显示全部楼层
シエンタは個人的意見としては、無しです。
フリードとよく比較される車種ですが、ほとんどフリードの方が出来として勝っていますから。
フリードはわりときびきび走ってくれる感ありますが、シエンタは加速が鈍いです。やや急な登坂ではシエンタは頑張ってる感あって乗り心地が良くありません。
シエンタは前席から3列目まですべて狭く、視界もミニバンとは思えないくらい良くないです。何せフロントガラスが小さいため。フリードは座面が高く、見下ろしたような感じの目線なので運転しやすいですね。
3列目のシートを使うかどうかはわからないですが、シエンタは3列シートを出す際には2列目に人が乗っていたら必ず降りないといけなく、出す操作も複雑なので面倒です。その分フリードは跳ね上げ式なので簡単。
シエンタは安全装置が少ないです。
2015年デビューの車で元々基本設計が古いからというのもあるかもしれないですが、ACCがまったく付かなく、標識認知もありません。
またトヨタセーフティセンスよりホンダセンシングの方が出来は良いらしいです。
シエンタで評価できるのは3列目を使っている状態でも荷室が少し残っているということですね。
ルーミーはソリオとよく比較されますが、乗り心地や燃費を考えたらソリオが
勝ちます。
低速域ではあまり気づかないかもしれないですが、ルーミーで80km/hくらい出すと少しうるさいと感じるかもしれません。またNAならスムーズな加速はしません。60km/hくらいまでならルーミーでも余裕だったのですが高速ずっとは正直厳しいです。
あとルーミーってハンドルが軽いため、結構横風が強い道では結構ハンドルが取られやすいです。
ソリオはNAでも1200の4気筒エンジンなのでこのクラスとしての加速の物足りなさは感じません。ハンドルも普通に扱いやすい重さで丁度良い。
ソリオは車としての完成度はルーミーに勝っていますが、両側オートスライドドアが標準装備されているグレードが少ないです。両側オートスライドドアが標準装備なのは最上級のMZのみですから。
リクライニング機能もルーミーは70度倒れるのに対し、ソリオは56度ですね。リクライニング機能にこだわりがあるならルーミーを選ぶのが良いかと。
ソリオの加速はルーミーNAよりは良いですが、フリードとの比較なら値段もする分フリードがワンランク格上な印象で安定性も無論フリードです。
フリードを変える余裕があるならフリードにするのが良いかと思います。
1150364526 公開 2022-3-6 10:04:00 | 显示全部楼层
ルーミー・カスタムG-Tを所有しています。
燃費は10そこそこですが、平日は片道15分程度しか乗らないチョコ乗りですから、燃費を上げるには条件は悪いと言うか、月に1〜2回しか給油しないので気にしてません。
使い勝手は良いですね。
社外品ですが、専用パーツが多いのでセンターコンソールを買ったり、ステアリングカバーを着せ替えしたり、木目パネル買って模様替えして遊んでます。
乗り心地は、この手のハイルーフ車はロールーフ・コンパクトのパッソやフィットに比べると跳ねます。
座面も小さめですから、ロングドライブだと疲れます。
対策としては、休憩を小まめにしています。
フリードをレンタカーで借りて、名古屋ー高知を走りましたが、大差無かったです。
ケチらずノアやセレナにすれば良かったと思いました。
また、フリードは3列目を出していないと2列目のリクライニングに影響します。
その点では、シエンタに軍配が上がります。
シエンタは、3列目が格納式で2列目は難なくリクライニングします。
運転席、助手席、2列目までなら、ソリオやルーミーの方が広いです。
キューブで今までが問題ないなら、ルーミーやソリオにして、3列目が必要ならばセレナやノアをレンタカーで借りた方が賢いと思いますよ。
yam1046376120 公開 2022-3-6 00:03:00 | 显示全部楼层
大きさはフリードとシエンタが同じくらい(一応3列)、ソリオとルーミー(タンク)が同じくらい(2列)です。
ソリオ、ルーミーは五人乗りですが四人乗りと思って買う方が不満出にくいと思います。
私の場合3列目要らないし運転に自信がなく小さめが良かったのでフリード、シエンタは候補から外れました。
ソリオとルーミーでは私はソリオが運転してて好きだったので、ソリオ契約しました。
もし可能ならレンタカーかカーシェアで一日乗ってみるのがいいと思います。
1149957475 公開 2022-3-3 15:44:00 | 显示全部楼层
コンパクトカーを選ぶ際は、コンパクトな車体にどれほどの機能があり、利便性が高いかを考えてみましょう。特に以下のような人からの人気が高く、各メーカーからさまざまな車種が販売されているため、気になる車種は実際に見比べてみてください。
普通車でもコストを抑えたい人
軽自動車では物足りないが、ミニバンでは大きいと感じる人
運転しやすい車を普段使いしたい人
ここでは、車種を決めるときのポイントを4つ紹介します。
室内の広さ ・荷物の積載量
コンパクトカーは、基本的に2列5人乗りが基本です。車体は全長4,200~4,700mm前後、全幅1,700mm以下がおおよその基準ですが、広い・狭いかは実際に乗って確認してみましょう。
運転席に座る感覚だけではなく、普段車に乗るときの人数や荷物の数をイメージして、天井の圧迫感はないか、荷物は無理なく積めるかを考えてみてください。
大きな荷物を載せる予定があるなら、シートアレンジで想定する荷物が載せられるか、荷室スペースの確保も検討してみましょう。
背の高い人が乗る、高さのある荷物を載せるときは、天井が高い「トールワゴン」タイプがおすすめです。また、子どもの乗り降りを想定するのであれば「スライドドア」のついたコンパクトカーを検討してみても良いかもしれません。
燃費性能
少しでも維持費を抑えたいのであれば、燃費性能の高いハイブリッド車を選択しましょう。
ハイブリッド車とは
ガソリンで動くエンジンと、電気で動くモーターのように、2種類の動力を組み合わせて走る車。状況に応じて動力を使い分けるため、無駄を省き燃費の向上につながりやすい。
ガソリン代は車のランニングコストに直結しており、節約重視であれば、できるだけ燃費性能の高い車を選択してみてください。燃費の高さを優先するのであれば、トヨタのヤリスやアクアのハイブリッド仕様車がおすすめです。
乗り心地
車の乗り心地とは、シートに座った感覚だけではなく、運転時の操作性や快適性も含みます。実際に運転をして、アクセルを踏んだときの加減速、ブレーキの利き、ハンドルを操作したときの感覚も確認しましょう。
2人以上で乗る機会があるときは、後部座席の乗り心地もドライバー自身で確認しておくと安心です。4~5人で乗ったときのスペース、足元の広さ、荷物やドリンクが置けるスペースが確保されていれば、快適にドライブすることができます。
rtd121279081 公開 2022-3-3 13:32:00 | 显示全部楼层
フリードかソリオですかね。
タンク・ルーミーは使い勝手悪いですよ。
rtd121279081 公開 2022-3-3 13:24:00 | 显示全部楼层
ホンダフリード
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-1-20 19:23 , Processed in 0.390839 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表