パスワード再発行
 立即注册
検索

デリカD5とハイエース HIACEの4WD。どっちがオフロード性能が高いのですか。

[复制链接]
1148269253 公開 2023-9-16 12:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
デリカD5とハイエース HIACEの4WD。
どっちがオフロード性能が高いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハイエース HIACEはラダーフレームですが。
デリカD5はモノコックですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハイエース HIACEはFRベースの4WDですが。
デリカD5はFFベースの4WDですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく分からないのですが。
オフロード車はFRベースのラダーフレームでなければならないという定義がありますが。
その定義だとデリカD5よりハイエース HIACEのほうがオフロード性能が高いということですか。
と質問したら。
デリカD5は車高が高い。
という回答がありそうですが。
ハイエース HIACEは商用車なのでデリカD5並みに車高が高いと思いますが。
それはそれとして。
オフロードで強いのはデリカD5とハイエース HIACE。
どっちなのですか。
余談ですが。
三菱は日産の子会社なのだからキャラバンをベースに新型デリカを作ったらいいのでは。
w24ny2nqnig.png (1.13 MB)
azw1233996853 公開 2023-9-16 13:13:00 | 显示全部楼层
デリカD5とハイエースの4WD。どっちがオフロード性能が高いのですか。
デリカD5
1136781740 公開 2023-9-18 12:09:00 | 显示全部楼层
まったく無知ですね。
デリカはオフロード性能を強化したミニバン。ハイエースはただの荷物乗せるためのワンボックスです。走破力では比べ物になりません。
ハイエースは、ビルトインラダーフレームのFRベースだって事でポテンシャルはあるのかも知れません、が、デブもショボいですしフロントヘビー過ぎるので四駆でもわりとカンタンにスタックしますよ。
あと、ハイエースはデリカ並みに車高があると誤解されてるようですが、ハイエースはキャブオーバーの構造上、床下にエンジンを含むすべての機械類が入ってます。エンジンルームなんてありません。なので見た目よりも最低地上高は低いです。さらに言えばキャブオーバーの構造上、タイヤが車体の四隅に来れないのでアプローチアングル等も全然取れません。車高上げれば別ですがね。
1210825901 公開 2023-9-17 21:41:00 | 显示全部楼层
結論から言ってしまえばデリカD:5の方がオフロード性能は上です。
まず4WD性能に関してはデリカの電子制御技術は一級品ではあるものの、ハイエースもオプションのLSDを装備すればデリカと同等の性能は確保できるかと思います。
両者の決定的な差はリアサスペンションのサスストロークとタイヤの外径ですね。
カタログ上は最低地上高はハイエースの方が上(195mm)ですが、デリカはMC前の最低地上高が210mmで、樹脂カバーが付いたことによって185mmになっただけで基本構造は変わりありません。
そしてハイエースのリアサスの板バネは貨物用としてはタフですが、オフロードを想定したサスストロークは確保していないので悪路では追従できなくなりますし、空荷状態では前後の重量バランスが悪いのでリアに荷重をかける必要があります。
加えて車体のアプローチアングルやデパーチャーアングルもデリカの方が確保されているので、オフロードではデリカの方が有利となるかと思います。
112714018 公開 2023-9-17 17:36:00 | 显示全部楼层
>デリカD5とハイエースの4WD。
どっちがオフロード性能が高い
比べるなら悪路用の駆動制御があるデリカ。
>オフロード車はFRベースのラダーフレームでなければならないという定義があります
それは初めて聞きました。
クロカン4駆の事をおっしゃってるんでしょうかね?
因みに3代目パジェロはモノコック構造(ビルトインラダーフレームモノコック)でしたがクロカン4駆に分類されてましたけどね。
ついでに言うとクロカン4駆乗りの憧れランドローバーも現行型は独自のモノコック構造です。
因みにハイエースは純然たるラダーフレームじゃないですよ。
デリカのリブボーンフレーム構造の方がオフロード向けの強度を持ってるんじゃないですかね。
ハイエースにはデフロックなどの機構もなくサスペンションストロークも足りませんし「ラダーフレームを持つFRベースの4WDだからオフロード性能高い」というのはなかなか乱暴な話ですね。
>余談ですが
車の構造と目的がそもそも違いますよ。
キャブオーバー車でオフロードなんて車は耐えれたとしても運転手が恐怖で竦んじゃうのでダメですね。
jiz121347664 公開 2023-9-17 00:05:00 | 显示全部楼层
ハイエースってラダーフレームでしたっけ?
昔は確かにラダーフレームでしたが今はモノコックに補強材施したボディじゃなかったですか?
そしてデリカD:5はモノコックじゃありませんよ。現行のリブボーンフレームを採用したデリカはカテゴリーとしてはラダーフレームに分類されます。
実際、普通のラダーフレームよりもボディ剛性はかなり高いですから。
と回答したらパジェロのビルトインラダーフレームモノコックはラダーフレームをモノコックボディに溶接しているのにモノコックにカテゴライズされてるよ、と言われそうですが。
まあ「オフロード車はFRベースのラダーフレームでなければならない」という定義なんて聞いたこともないし初耳ですけどね。そもそもハイエースはFRではなくMRだと思いますが。
現実的な話としては、ハイエースでオフロードを走るならリアにウエイトをかける必要があるでしょうね。というのも本格的なオフロードを走破するにはビスカスLSDでは弱い場面があります。センターデフはともかく前後のデフはオープンデフですから、片輪スタックも対角線スタックもします。この時に空転輪に何かを敷いた上にリア(荷室)に荷重をかける、という知識があれば脱出も可能ですがそんな知識が無ければ完全スタックしてJAFのお世話になることになります。
この点、電子制御されたデリカの4WDは悪路もぬかるみもなんのその。少々地面を掘っても45度登坂が可能なデリカですからトラクションコントロールで脱出出来ます。
デリカのトラクションコントロールは空転輪にブレーキをかけ反対側が駆動するだけじゃなく、数センチ進んでその車輪が空転したらまた反対側の車輪が駆動するという優れもの。
「4輪のうちひとつが空転しても大丈夫!」
なのがウリというレベルのビスカス式とは少し次元の異なる4WDを持つのがデリカD:5ではないかと思いますよ。
aqu1239577834 公開 2023-9-16 14:51:00 | 显示全部楼层
限界性能はハイエースの方が高いでしょう。
ただし、車両価格以上に改造費をかけたりしないと良さを出せないでしょう。
デリカD5では改造範囲がそう広くないでしょう。伸びしろも少なそう。
となるとけっきょく性能の良さとは安く上がるかそうでないか、ということになり
デリカが勝つでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-1-20 01:30 , Processed in 0.130194 second(s), 26 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表