パスワード再発行
 立即注册
検索

車のバッテリーについての質問です。車の純正サイズが55D23Lなのですが、装

[复制链接]
tak1111941370 公開 2024-8-21 20:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車のバッテリーについての質問です。
車の純正サイズが 55D23L なのですが、装着されているものは100D23Lです。
そこで質問なのですが、ここまで性能を上げる必要は何でしょうか?また、必要なのでしょうか?
現在、使用中のバッテリーが5年目なので、今年の冬前には交換を考えております。その際の参考に質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
kou1235545 公開 2024-8-21 20:33:00 | 显示全部楼层
その人がそれが良いと思っただけでしょう
標準で必要十分な性能なので、大きくする必要は無いです
昔の軽で38B19Lとかが使ってあって・・・
市販品だと40B19Lの方が流通量が多くて安いって事が有りました
性能がほんの少し良くなって、値段が安いので40Bを使ってました
この場合値段が安いので使っただけです
100Dにして値段が変わらなければ100Dで良いでしょう。
1271187 公開 2024-8-21 21:36:00 | 显示全部楼层
》必要なのでしょうか?
全く不要。
車のバッテリーはエンジンの始動ができれば、それで十分。
役割は、それ以上でもそれ以下でもない。
したがって、新車時についていたものと同等で十分。
高価な高い性能のものを取り付けても、
長持ちするわけでもない。
guh1112934109 公開 2024-8-21 20:53:00 | 显示全部楼层
そこまで必要はありません
55D23があればそれが1番ですが意外と手に入りにくいし高価です
自分は信頼できるメーカーの物で手に入り易くて安い物を勧めています
具体的には85D23辺りです
高性能タイプは値段が高いですし、値段の割に寿命は長くありません
工賃を払って替えてもらう人なら微妙ですが自分で取り替える人なら安いバッテリーをお勧めします
zan1018205331 公開 2024-8-21 20:50:00 | 显示全部楼层
保険的意味もしくは寒冷地仕様同等が必要な場合などでしょう。
ディーゼル車だと始動容量が大きいほうが寒冷地でも安心できます。
輸入車の場合は標準55Dでもそのまま55よりは85や95、100にする人も多いですね、保険的意味で。元々スペース的に無改造で装着できる車種も多いので
お金に糸目を付ける人はあまりいませんし。これダメになると立ち往生ですから、ケチるとロクなことありません。
1252919537 公開 2024-8-21 20:44:00 | 显示全部楼层
純正サイズまたはリン酸鉄の半分容量に交換で良いかと
でかいサイズにする必要は無し
リン酸鉄バッテリーは充電速度が早く軽く小さく重量が軽い 高性能
5年以上メンテナンスフリー
劣化も少ないでし
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 18:06 , Processed in 0.104136 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表