パスワード再発行
 立即注册
検索

やはり車はトヨタが無難ですか? - 中古車の購入を検討中で、ホンダ Hondaのオデッセイ ODYSSEY

[复制链接]
mi01013296909 公開 2018-11-26 19:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
やはり車はトヨタ YOYOTAが無難ですか?
中古車の購入を検討中で、ホンダ Hondaのオデッセイ ODYSSEYを購入したいと考えていますが、故障が多いと良く耳にします。。
故障が多い車は論外で、オデッセイ ODYSSEYを諦めるならば、日産のセレナを考えています。
やっぱトヨタ YOYOTAで買うべきかなあー?
har115153055 公開 2018-11-26 20:06:00 | 显示全部楼层
TOYOTAのほうが壊れ易い。
車知ってればTOYOTAは買わない。
身近で3年落ちの中古をディーラー中古車店で購入したら、スライドドアのモーター不具合や、エアフロセンサー、デフのベアリングの破損等ありました。
デフのベアリングは異音がしていたので、ディーラーで診てもらったら異常無しとのこと。
ディーラーの整備士は原因を見付けれません。
デフの異音は購入当初からあり。
買うならホンダ。
RA9オデッセイ乗ってましたが、何の不具合も故障もありませんでした。
arc1244481460 公開 2018-11-26 22:01:00 | 显示全部楼层
つまらなさを覚悟してトヨタor走る喜びを期待してホンダですね。
クルマはいずれ壊れます。消耗品なので。
だから"壊れる壊れない"ではなく"楽しい楽しくない"で決めるのが良いと思います。
har115153055 公開 2018-11-26 21:01:00 | 显示全部楼层
セレナは失敗しました。新車で買ったのですが、CVTのミッションが5年で壊れ再生品に交換しました。よく壊れるらしいですよ。
arc1244481460 公開 2018-11-26 19:54:00 | 显示全部楼层
どこのメーカーも年式が古ければそれなりに故障しますよ。
ちなみに2011年式のオデッセイに乗っていますが故障は今まで有りませんよ。
har115153055 公開 2018-11-26 19:49:00 | 显示全部楼层
正直そこまで大きく変わりませんよ
特に中古の場合はどのメーカーでも故障する確率はあります。
まぁ、新車でも可能性が0ではないですが。
正直今ならトヨタ、ホンダの二社が一番無難かと。
不正問題とかの絡みも今のところ無いですし世界的に展開して成功してる会社ですからね。
arc1244481460 公開 2018-11-26 19:46:00 | 显示全部楼层
トヨタも壊れるけど、アフターフォローがいいから一番無難やな
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 19:40 , Processed in 0.081016 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表