パスワード再発行
 立即注册
検索

平成17年式のオデッセイ ODYSSEY。走行距離約12万キロなんですが、知り合いが

[复制链接]
tat1120730517 公開 2016-2-24 01:45:00 | 显示全部楼层 |読書モード
平成17年式のオデッセイ ODYSSEY。
走行距離約12万キロなんですが、知り合いが30万くらいで譲ってくれると言ってるのですが、まだまだ走れる物ですが?交換したり、メンテナンスが必要な部分があるのは
もちろん承知してますが、エンジンは問題ないでしょうか?
5年以上は乗りたいし、大体年会2万キロくらい乗ります。
wx11122477605 公開 2016-2-26 11:04:00 | 显示全部楼层
一般の中古車屋さんに出回っているその年式及び走行距離のオデッセイだとグレードにもよりますが、30万〜80万円位で販売されているのではないでしょうか?
上記金額は車両本体価格のみでして、諸費用等を含めるとプラス20万円程乗ってきます。
私も15年式のRB型オデッセイを所有していましたが、MOPナビの故障以外特に大きな故障はありませんでした、手放す時の走行距離は21万kmです。
まめなオイル交換等、メンテナンスを怠らなければ普通に走れます。ホンダ車はボディが弱いと言われがちですが、それは塩害のある地域に住む人達の話しでこれの地域ではトヨタだろうが日産だろうが錆は出てきますし、今時の国産車でボディが頑丈なのは殆どありません。ボディはクッション材と考え方がシフトしてますからね。
車検残、グレードによっては買いではないでしょうか。
tcr1110409950 公開 2016-2-25 17:44:00 | 显示全部楼层
占いの館じゃあるまいし、燃式と走行距離だけで大丈夫かどうかなんて、分かるはずが有りません。
pea125182066 公開 2016-2-24 07:55:00 | 显示全部楼层
RA世代のオデッセイを新車で買った時の事ですが購入5年目、走行距離4万㎞程度でミッションが壊れバックが出来なくなりクレーム出すも保証対象外で実費にて修理、その後ウインドウのモーターが壊れ窓の開閉が出来ずこれも自腹修理
CPUの車速センサーが壊れスピードメーターの針がまともに動かない
メンテナンスや車検等はディーラーで定期的に行っていたのに故障が絶えないハズレ車でした
ホンダ以外にトヨタ、ニッサン、スバル、マツダ、VWと乗ってきましたがメンテや修理代が1番掛かったのはホンダがズバ抜けてトップです
仕事仲間で同じオデッセイを乗ってた方はラゲッジスペースが水浸しになり当初はサーフィンをやってるのでサーフィン後真水でシャワーを浴びるためポリタンクを積んでいた為それの水漏れだと思っていたら原因はルーフからの雨漏りでした
ホンダはエンジン以外の耐久性が低く当たり外れが大きいイメージが付いたので新車でも購入候補には入りませんし中古なんて以ての外だと個人的には思います
tcr1110409950 公開 2016-2-24 02:44:00 | 显示全部楼层
その知り合いの方は新車で購入して12万キロなんでしょうか?
もしそうであってオイル交換もちゃんとしてきて車検整備をケチらないできた車であって、これからあなたも普通にメンテナンスをすればあと10万キロくらいはなんでもなく走れます。
中古車の場合、最初の車検がくる前に過走行して下取りしたような車は走行距離が改ざんされている車も少なくないので、そのような車だとなんともいえませんが・・・
知り合いの12年式のステップワゴンが新車で購入して今23万キロですが、普通に乗れています。
これまでに目立った故障はラジエタープラスチック部分にクラックが入り湯煙りが出て交換したくらいだそうです。
その他バッテリー、プラグ、ブレーキパッドなどの消耗品は交換、修理しておりますが、莫大な費用はかかっていませんと言っておりました。
また近い内に車検がくるのでもう2年乗るようなことを言っておりました。

また近所のタクシー屋のクラウンコンフォートの殆どの車両は50万キロ~程走って廃車にしてるようです。
pea125182066 公開 2016-2-24 02:15:00 | 显示全部楼层
年間2万キロで5年も使うつもりなら100万円程度は考えた方が良いのでは、
2年位で壊れたらそれまでと考えるなら乗れるかもしれませんが。
ちなみに私のは16年式で距離は10万少しです、
新社から乗ってますが、今やサスペンションはフラフラだし、運転席はまあまあのヘタリ具合
新車や3年落ち位から乗れば10年物も我慢というか惰性で乗れますが、10年落ちを買うのは
よほど気に入ったりした車でない限り止めた方が良いかもしれません。
wx11122477605 公開 2016-2-24 01:57:00 | 显示全部楼层
ホンダ車は、マフラーのさびで穴が開く、バンパーが垂れて落ちてくる、など
耐久性が低いイメージがあります。
一般論で言えば、日本車は耐久年収を10年に設定して設計しています。
もっと寿命を伸ばすことはできますが価格が跳ね上がるので意図的に設定しています。
どこが故障するかは一概に言えません。保管状態もあるし。

建築と同じ、
ヨーロッパは100年以上前の建物に今でも普通に人が住んでいます。
一方日本は、相当立派な家でも100年住み続けることは少なく、
ほとんど30年位で寿命がきます。
日本人は頑丈に作った古い家に住む習慣が無いので自分で建てることを前提とするからです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-1-20 17:17 , Processed in 0.083488 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表