パスワード再発行
 立即注册
検索

H10年式の80スープラ Supraに乗っています。その車について質問させていた

[复制链接]
ID非公開 公開 2005-8-26 21:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
H10年式の80スープラ Supraに乗っています。
その車について質問させていただきます。
ギアを変えた時やアク
H10年式の80スープラ Supraに乗っています。
その車について質問させていただきます。
ギアを変えた時やアクセルを入れたり抜いたりした時に
クラッチ辺りかミッション辺りぐらいから「カクン・カクン」と音がします。
走行は8万キロですが80スープラ Supraはみなこのような音がするのでしょうか?
フライホイルにダンパーが付いてるとのことで、そこが怪しいと
聞いたりもしましたが、80スープラ Supraではよくある現象なのでしょうか?
原因がわからない分、気になります。。
個人で直せる範囲なら、自分で直したいと思っています。
どなたかアドバイスお願いします。
青青灵芝草 公開 2005-8-26 22:09:00 | 显示全部楼层
駆動系のギヤのガタ(バックラッシュ)が大きいのでは?
クラッチディスクのダンパ-部・ミッション内部のギヤ部・プロペラシャフトのスプライン部・プロペラシャフトのユニバ-サルジョイント部・デファレンシャル内部のギヤ部・・・
他にもデファレンシャルが付いているサスペンションメンバ-やトランスミッションメンバ-のブッシュのへたりでも加減速時に『ゴクッゴクッ』が出ます。
上記の内、T/MとD/Fの場合は冷間時と温間時の違いとか、オイルを硬い物に換えて見るとある程度判別出来ます。
当然、換えたばかりの冷間時には音が小さくなることが多いです。
どちらとも変化が無い様であれば、修理屋さんでリフトに乗せないと難しいのでは?
正太 公開 2005-8-28 15:58:00 | 显示全部楼层
80スープラの前期型はミッションが弱点らしく、入り難かったり良く壊れるそうです。
後期型のミッションを中古とかで探して、載せ替えてみたらどうですか?
香甜云尼拿 公開 2005-8-26 21:59:00 | 显示全部楼层
とりあえず自分で簡単に確認できるのは
ミッションマウントですね。
下にもぐってすぐに確認&交換できるので見てみてください。
それじゃなかったらショップで見てもらいましょう。
高达专用水贴 公開 2005-8-19 13:04:00 | 显示全部楼层
強化クラッチが入っているということはないですか?
社外クラッチに交換すると80スープラはカラカラ音が鳴ります。
vicky 公開 2005-8-19 06:03:00 | 显示全部楼层
フライホイールダンパーってそんなに音がするかな?
あやしいのはミッションマウントのへたりじゃないかな。
下に潜って(覗いて)MTマウント見て触って点検してみましょう。あと停車時にブレーキ目いっぱい踏んで半クラ繰り返すと音の出る所がわかると思う(やりすぎないでね)
マウントから音が出てないとすれば店に持って行って調べてもらったほうがいいね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 03:54 , Processed in 0.083868 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表