パスワード再発行
 立即注册
検索

ジムニーJimnyは高速道路で遠出するには向いていませんか?キャンプ場とか高速通っ

[复制链接]
sin1219021890 公開 2021-12-19 23:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ジムニーJimnyは高速道路で遠出するには向いていませんか?
キャンプ場とか高速通って行きたいんですが、高速道路9割、悪路や山道1割の場合プロボックスとジムニーJimnyだとどちらの方が良いですか?
shi105697170 公開 2021-12-24 07:11:00 | 显示全部楼层
私はjb64で埼玉から青森まで高速乗って船乗って地元の北海道まで帰りましたが、普通でしたね笑 疲れてきたらクルコン使えば楽ですよ‼︎ ただ、高速道路で追い越しする時はパワーがないので遅く感じましたが、まぁそれは軽自動車全般に言える事ですね‼︎それ以外は普通です‼︎ 良い旅を〜
mid1132139 公開 2021-12-23 05:49:00 | 显示全部楼层
軽自動車で、全高高いし、カクカクしてて、ウインドウも立ってるので、まるで高速道路不向き。
普通車の4ナンバーは、一年車検なので乗用車で乗るのはアホ。
車のチョイスのセンスが悪い。
sil1243262475 公開 2021-12-22 00:11:00 | 显示全部楼层
両方あるなら、プロバンでしょ。もう、答え出てますよね?
shi105697170 公開 2021-12-20 15:31:00 | 显示全部楼层
全行程の距離や悪路&山道の程度によります。
先代のジムニーに過去乗っていましたが、片道200くらいは余裕でした。
今はプロボHV乗っていますが、ジムニーとプロボのどちらかでキャンプ(9割高速)に行くとしたら迷わずプロボを選びます。
sil1243262475 公開 2021-12-20 01:21:00 | 显示全部楼层
向いてはいないけれど燃費が悪いのを気にしなければいいんじゃないかな。
shi105697170 公開 2021-12-20 00:21:00 | 显示全部楼层
JB64で隣県まで往復400㎞を7時間内にやりました
あまりお勧めはしません
80㎞/h程度で無理せず行きましたが
そもそも100km/hを維持させること自体が車によくないと思えるくらい唸り声をあげるので、まぁ到着予定時刻よりだいぶ遅れると思います
やはり軽自動車なので仕方ないです
悪路や山道とはいえど、キャンプ場とされている場所は道路の整備も最低限されてますから
プロボックスでもセダンタイプの車でもミニバンでも問題なくいくことができるでしょう。
オートキャンプ場はなおさらです。
また、無法地帯のようになっていて車で乗り付けちゃうようなキャンプ場の場合は
ジムニーでも泥濘地に入ってしまったりするとスタックするので…
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 16:19 , Processed in 0.087841 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表