パスワード再発行
 立即注册
検索

原付の時の違反点数は普通自動車の免許を取得しても消えないんですか

[复制链接]
wgd122939617 公開 2009-2-10 18:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付の時の違反点数は普通自動車の免許を取得しても消えないんですか?
違反をしてからまだ1年未満です。今年の7月で1年です。
内田有纪 公開 2009-2-11 14:10:00 | 显示全部楼层
普通免許を取得すれば、原付の点数が消える…は、ある意味正しいのです。
ただし「初心運転制度」に限る部分的なことです。
つまり、原付免許が初心期間中に上位免許を取得した場合、原付の初心期間は結了します。
それまでの原付の違反における初心者講習の基礎点は中断し、再スタートしますから、初心制度上はシャッフルすることになるのです…つまり消えるで良いでしょう。
しかし、行政処分等の基礎点数は併記(免種を増やすこと)された事で変動はありません。
点数制度は「違反行為から過去3年」の累積原則があり、これに累積をしない例外規定7項目を加え、累積する・しないで計算をしますが、質問の内容では変化なしなのです。
点数は免許に累積されるのではなく「その個人」に累積されるものです。
秋山直子 公開 2009-2-10 18:18:00 | 显示全部楼层
原付の違反点数ではありません。免許証の違反点数でもありません。結構間違われます。
貴方の違反点数です。無免の人も違反点数が付きます。無免許運転は15点の加点です。
つまり、貴方は普通免許を取得しても、原付の時に加点された違反点数はそのままです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 11:55 , Processed in 0.096421 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表