パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許(AT限定)を取得するため、教習所に通っている高3

[复制链接]
eie111872508 公開 2009-1-24 13:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許(AT限定)を取得するため、教習所に通っている高3です。
2月の1日に最後の学科を受けた後に、4日間用事があり教習所に通うことができません。
そしてその4日後にみきわめを受けます。そしてその次の日に修検を受ける予定です。
私はまだ2回しか運転をしていないため、とても不安です。
(4日もあけてみきわめを受けても大丈夫なのか…)
今教習所に通っている方、経験がある方にお聞きしたいのですが、
運転を4日間もあけてみきわめを受けても大丈夫なのでしょうか?
そして最初はだれでも運転に対して苦手意識を持ってしまうのでしょうか?
今、教習所に行くのが憂鬱な程、運転に対して苦手意識を持っています…。。
返答よろしくお願いします。
駄文失礼しました。
dnk122529246 公開 2009-1-24 13:33:00 | 显示全部楼层
正直、時間を空けずに、みきわめを受けるのがベストです。ただし用事があるみたいですので仕方ない部分もあります。
みきわめがダメだとしてもう一度トライすればいいや位の気持ちで臨みましょう。(金銭的には負担が増えますけど)
私も最初は苦手意識を持ち免許取得がいやでした。正直教官にもボロクソ言われた事もあります。が今では大型、二輪、二種免を持つ位までになっております。
何度も乗ってれば、いずれは上達しますから今は辛いでしょうが、一人で運転する様になった時、事故など起こさない為の最低限の技術を学んでるんだという事を忘れず頑張ってください。
met111810963 公開 2009-1-25 02:43:00 | 显示全部楼层
世の中ペーパードライバーもたくさんいますし、苦手意識を持っている人はたくさんいると思いますよ。
免許取得後に行ってみたいところはありますか?
そういう目標があると、運転の回数も増え、慣れてきて、苦手意識も少しずつ和らいでくると思います。
そして最初のうちは免許持ってる家族、友人などと一緒だとより安心かと思います。
fuk1212467 公開 2009-1-24 20:57:00 | 显示全部楼层
予約を入れられなくてみきわめや検定まで4日以上空く事は、特に今の混んでいる時期には良くある事ですよ。
kur12940657 公開 2009-1-24 14:34:00 | 显示全部楼层
私は検定を受ける前一か月くらいまったく教習所に行きませんでしたが一回で通りました。
教習所に通うのが憂鬱なほどであれば、免許は取らないという選択肢もあると思います。万人が「とらなくてはならない」という資格でもありませんし。
kff121912432 公開 2009-1-24 13:36:00 | 显示全部楼层
親の車があれば、親に同乗してもらって公園などの広くて他の車があまり
駐車していない駐車場で練習してみてはどうですか?
駐車場では信号等はありませんがハンドルを握って運転するだけでも違うと
思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 12:51 , Processed in 0.081464 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表