パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許更新の講習区分についてです。 - H18年に免許を取得していて、何度

[复制链接]
nat12586340 公開 2009-1-17 15:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許更新の講習区分についてです。
H18年に免許を取得していて、何度か更新手続きもしております。
今回のお知らせで「初回更新者」となっているのですが・・なぜでしょうか?
「違反等の記録」には、何も印字されていません(違反してないのでしょう・・)
同じ市内に引越しで住民票など転々とはしていますが、関係あるのでしょうか?
解る方がおられましたら宜しくお願い致します。補足皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
申し訳御座いません・・免許取得は、12年も前で、前回の交付がH18年となっていました。
日付けを見ると手続き期間切れ(誕生日を4ヶ月も過ぎていました・・)で更新しているようです。。
期限切れで更新したから、今回が初回更新者となってしまったんですかね?・・お恥ずかしい。。
pro102836551 公開 2009-1-17 15:54:00 | 显示全部楼层
意味がよくわかりませんが・・・・
免許取得後2年以上3年以内に初回更新がくるはずですので、
H18年に取得したのであれば、H21年の今年が初回更新になりますよね。
しかし、H18年に免許を取得したにもかかわらず、何度か更新手続きを行っているとは???
いったい何の更新手続きだったのでしょうね?
よくわかりませんね・・・・・・(謎?)
ton112215994 公開 2009-1-17 15:52:00 | 显示全部楼层
初めて運転免許を取得して3年目が最初の更新時期だからではないでしょうか?それ以降は5年毎。
今までの更新って、何をしたのですか?
pro102836551 公開 2009-1-17 15:52:00 | 显示全部楼层
H18年に免許証が交付され、有効期限が切れる3年後
になりますので、普通に『初回更新』ですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 12:47 , Processed in 0.101505 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表