パスワード再発行
 立即注册
検索

免許をとって1週間で下手な私がひとりで大阪市内へ。。。 - 免許をとって1

[复制链接]
!10342328 公開 2009-2-26 04:10:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許をとって1週間で下手な私がひとりで大阪市内へ。。。
免許をとって1週間で運転が下手で自信ないのですが大阪の堺市から天王寺まで時間かかっても頑張ったら行けるでしょうか?
ほんと運転が下手でまだ近所をひとりで数回うろうろしているくらいで教習所ではわりと普通に卒業したのですが教習コースではない知らない道をひとりで運転するのはすごい緊張でします・・
例えば
・交差点優先道路なのに直進するのドキドキしてついブレーキに足をかまえでしまうし。。
・右折がどのタイミングでしたらいいかわからないし。。(一番最後ですよね?)
・交差点中心ではあまり長い間いたらだめなんですよね?
・道路は法定時速できちんと走っていれば他の車についていけてなくてもかまいませんよね?
(なんか40キロの道路も絶対みんな50.60キロぐらいでていてすごく怖いんです!!他の車にあわせるとスピード違反ですよね?)のろのろではなく普通に決められた速度ですがといつも追い越されて怖いっ!

こんな初歩的なこともひとりだとパニックになりわからない私ですが今日昼からどーしてもいかないといけなくなり。。
電車でいけばいいのですがかなり重い荷物をもっていかないといけないので。。
大阪市内は運転うまい人でも運転するの怖いって聞いたので。。天王寺までなのでそんなに距離はないのですが。
ちなみに運転する車はまだ自分用に小さい車を購入していないので主人のBMのワゴン Wagonなので大きいのでぶつけたら怒られるし車幅感覚がわからないのでほんと不安です。。。
こんなんではやっぱりまだ無理でしょうか?電車でいったほうがいいかな・・?
乱文ですが運転下手でちゃんと知識が頭にはいっていない私にアドバイス下さい!!
久保田裕美 公開 2009-2-26 04:23:00 | 显示全部楼层
一番いいのは運転出来る人に横に乗ってもらう事なんですけど。。。
それなら悪いところは指摘してもらえますし。
もしものときは交代って手もありますからね。。。
無理だと思うなら辞めたほうがいいですよ。
無理して事故したら元も子も無いですからね。
しかも大阪市内は思いやりの無い人が多いので(失礼)
直進してるときに無理やり対向車が右折なんてことはしょっちゅう。
ユックリ走ってると、パッシング・クラクション・幅寄せなんて当たり前。
迷惑考えない路駐で道が狭くなって、車幅ぎりぎり。BMWなら尚更。
>交差点優先道路なのに直進するのドキドキしてついブレーキに足をかまえでしまうし
これは別に悪くないと思います。安全第一!

>右折がどのタイミングでしたらいいかわからないし。。(一番最後ですよね?)
優先順位は、直進>左折>右折です。
あとは左方優先とか。。。

>交差点中心ではあまり長い間いたらだめなんですよね
対向車が切れない場合仕方無いですよ。
信号が変わってるのにずっと交差点の真ん中にいるのはマズいですがw

>道路は法定時速できちんと走っていれば他の車についていけてなくてもかまいませんよね?
流れに乗るのが一番安全ですが、無理してスピードを出すぐらいならマイペースでいいと思います。
無理して事故するよりマシですからね!

逆に最初にデカい車乗ってるほうが後が楽ですよ!
自分も最初は日産のエルグランドでしたw
最初がデカいと、あとはどんな車でも乗れます!
とにかく最初は誰かに横に乗ってもらって徐々に慣れてください!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 20:44 , Processed in 0.090514 second(s), 18 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表