パスワード再発行
 立即注册
検索

普通二輪免許について。二輪免許を取ろうと思います。そこで、 -

[复制链接]
tet12333360 公開 2009-1-2 18:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通二輪免許について。二輪免許を取ろうと思います。そこで、
二輪はMTのほうが運転しやすいと聞きますが、MTで二輪免許とってATの二輪乗るのは難しいのですか?普通自動車のようにMTの教習中にATの練習もはいってるのでしょうか?
v39111993083 公開 2009-1-2 19:19:00 | 显示全部楼层
はっきり言うとATのバイク、公道走る分には、原付のスクーターが乗れれば誰でも乗れます。
ただそれが教習所となると話は別
エンジン回してクラッチつなぐATはその制御が自分でできない。
ゆえに低速運転が苦手です。
なので、一本橋やクランク、S字など低速を必要とする運転が苦手となってきます。
その点MTだとクラッチで低速域を制御できるので結果免許が取りやすいということになります。
まぁ半クラッチを覚えるのは時間がかかるかも知れませんが。
ちなみにMTでもATを運転する教習が1時間入っていたとおもいますよ。
大型二輪でもありましたし。
がんばってMT取ってください。
nar121310154 公開 2009-1-5 01:54:00 | 显示全部楼层
結論から言うと、MTを乗りこなせないとAT乗りこなすのは、難しいと思います。
MTで取る時に、ATの体験学習でATを乗る事はあります。
ATで取るのであれば、教習所の課題は、スロットルを回す思いきりの良さが無いと、かえってふらついて難しいと思いますよ。
MTで教習所の課題には、自身ありますが、ATで教習所の課題は、正直難しく感じます。
ATも良く乗りますが、正直見本走行はしたくないですが、いくつかのアドバイスはできます。
現役二輪指導員より
hay102481841 公開 2009-1-4 07:21:00 | 显示全部楼层
ATはめちゃめちゃ大変だぞ
本当に大変
もちろんMTなら両方乗れる
ATの二輪なんて取る人いるのか?
バイク乗りたいんですよね?
どちらにしても迷う必要はありませんよ
MTです
hay102481841 公開 2009-1-4 01:58:00 | 显示全部楼层
半年程前に二輪免許取りました。
1時間だけAT教習ありました^^
乗り方はATも変わらないんでただアクセル回すだけで進むから全然楽でした!
ずっとMT教習だったんで足を使わないのは違和感感じましたけど(^w^)
v39111993083 公開 2009-1-4 00:35:00 | 显示全部楼层
MTでも一時間だけATの教習があります。
クランク、S字、スラローム、一本橋
MTで普通に出来ましたがATではかなり難しかったです。
hay102481841 公開 2009-1-4 02:00:00 | 显示全部楼层
ビッグスクーター普及の為、規制緩和でAT限定免許枠を作りましたが、効果は殆どないようです。
というのもAT教習が意外と難しいからです。MTで低速で走行する場合は、半クラッチの技術を使います。
最初は戸惑いますが、2~3時間も乗ればすぐに慣れ、1本橋、クランク、S字の課題をこなしていきます。
ATの場合、半クラは存在しないので、アクセルを回し回転数を上げてトルクを後輪軸に伝えます。ここで少しでもアクセルを戻し、回転数を下げるとクラッチが外れてしまい、後輪はニュートラル状態になり、ふらつきとなります。
これはどんなMTのベテランでも体験したことが無い状況なので、思いっきり戸惑い、慣れるまでふらつきます。
技術的にはアクセルを回してトルクを後輪に伝えつアクセルは一定にしつつ、スピードコントロールは後輪ブレーキで調整するのですが、意外と慣れません。
結論的にはMT免許取得後でもATはすぐ乗れますが、数回の立ちゴケは覚悟してください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 10:00 , Processed in 0.145675 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表