パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許実技試験で5回落ちています。愛知県平針試験場はきびしい

[复制链接]
mom11454966 公開 2009-2-25 15:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許実技試験で5回落ちています。愛知県平針試験場はきびしいんでしょうか?もうお金がない・・・
有効期限切れで学科と実技をうけるハメになりましたが学科はなんとか受かりましたが実技がいつもダメです。
理由は「左方へまがる時大回りすぎる」「指示器がおそい」です。もしかしたら自動車学校卒業者と分けてるんじゃないの?って思うくらいにすぐ途中で降ろされてしまいます。
交通費や試験代などムダな出費がとても苦しいです(生活費すらキャッシングしてまかなっているのに・・)
何か対策というか注意すべき事ってないでしょうか?
もう胃がいたくて苦しくてたまりません。
ika111408816 公開 2009-2-25 21:41:00 | 显示全部楼层
>何か対策というか注意すべき事ってないでしょうか?
「左方へまがる時大回りすぎる」「指示器がおそい」という明確な理由が提示されているのですから、次回受験する時はその2点に特に注意して試験に臨めばいいのでは?
左折時に一回右に軽くハンドルを切ってから曲がる(いわゆるフェイントステア)や、右左折の動作を始めてからウインカーを出すような、変なクセが今までの運転歴の中で付いてしまっているのでしょう。そうした危険なクセが出てしまうと、試験官としては不合格にせざるを得ませんからね。
運転免許試験の合格基準は全国共通ですから、愛知県だけが特別厳しいということはありません。愛知で落ちれば、東京でも大阪でも合格はしないでしょう。次回受験するまでに今までの不合格理由になった点をしっかり直して、落ち着いて受験してください。実際に運転しての練習はできなくても、昔教習所で習ったことを思い出しながら、駐車しているクルマでイメージトレーニングするのは効果があると思います。
wak12900442 公開 2009-2-26 00:34:00 | 显示全部楼层
まあ現実を知るという意味では少々きつめですが
免許センターでの技能試験に合格できるレベルに達していないと言う事です
これ位にして・・・
平針での試験についてとても詳しいサイトがありますので参考にしてください
そのサイトにいらっしゃってる「Hor」さんはとても親切に掲示板でも教えてくれています
http://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/
inp103042387 公開 2009-2-25 17:51:00 | 显示全部楼层
基本的なことですが、
自動車学校卒業者と分けてるというより・・・分かれてますよね?あなたの受けてる実技試験は自動車学校卒業者は受けないですから。
ちなみに、実技試験(一発免許)は、5回で受かったら早いほうではないですか?
普段自動車乗っている人が大型の一発免許受ける際も、平均で7回ぐらいだと思いますが。
もちろん、1回で受かる人もいますが、30回でもだめな人もいますし。
試験場で受けると決めた時点で最低でも10回ぐらいは覚悟して、それより早く受かったらラッキー
ぐらいでやらないと、精神的にもきついですよ。
vin113010460 公開 2009-2-25 17:01:00 | 显示全部楼层
おそらく普通1種免許を受験されていると思いますが、完走させて貰えないという事は話にならないほどダメか法令違反が考えられます。
このままでは何回受験しても受かりません。
諦めて自動車学校へ行くのが最も安上がりだと思います。
もしこのまま挑戦を続けるのなら
試験官は学科の成績や受験態度も結構参考にしています、学科で100点を取りなさい。
mak102609449 公開 2009-2-25 16:24:00 | 显示全部楼层
平針試験場は全国でみても厳しい試験場ですよ。
死亡事故が多い愛知県ですからね。
あと、自動車学校は合格させる為に知らない事を前提に教えてくれますが、
試験場は法律や運転を知っているを前提に試験しますから試験官の言う事はもっともです。
平針試験場は落とす為に試験しますからね。
aka10755395 公開 2009-2-25 15:57:00 | 显示全部楼层
>生活費をキャッシングしてまかなっている
上記が非常に気になります。
生活が苦しい中で、何故そこまで車の免許に拘るのでしょうか?
正直言わせてもらうと、まずはしっかりとした生活水準に戻すところから始めたほうが良い気がします。
ご自身は気づいていないかもしれませんが、色々なな意味での「焦り」が、試験にも現れているのではないでしょうか?
車が無くても、仕事をしている人は沢山いますし、まずは最低限のところ(お金を借りない)から始めてみませんか?

一応質問の件にも触れておきますが、落とされる理由はご自身が質問のところで、ご自身によって説明されていますよね。
そこを気をつければクリアできると思いますが・・・。
方向指示はいつもよりも早く、ミラー、合図、目視は大げさなくらいにやれば、文句は言われないでしょう。
左折時に大回りすぎるなんてのも、気持ちの問題だと思いますよ。(気合とかそういう精神論ではなく)
とにかく生活も含め余裕がないから、失敗しないようにと思う余り、同じミスを繰り返していると思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 20:41 , Processed in 0.084604 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表