パスワード再発行
 立即注册
検索

自動二輪の免許を持っています。車の免許が欲しくて教習所へ通い、卒業しました。

[复制链接]
oni11781352 公開 2008-12-28 01:27:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動二輪の免許を 持っています。
車の免許が欲しくて教習所へ通い、卒業しました。
自動二輪の免許があるので学科試験などなく免許証を貰うだけです。免許を更新?をするためには試験場に行かないとダメですか?警察署などでも可能ですか?
hiw112521739 公開 2008-12-28 03:09:00 | 显示全部楼层
免許の更新ではありません。
新規に「普通自動車免許」を取得することになります。
すでに二輪があるので学科免除、自動車学校を卒業したので技能免除ですが、適性試験(聴力や視力)がありますし、免許取得時講習を受けなくてはなりません。
対応は各都道府県警によって違うとは思いますが、私の住んでいる地域では警察署ではダメで、試験場(免許センター)に行かなくてはなりません。
今は年末年始で休みなので、年明け1月5日に、警察署か試験場に問い合わせるのが確実だと思います。
kur12940657 公開 2008-12-28 04:24:00 | 显示全部楼层
教習所で教えてもらわなかったんですか(^^;
分からなかったら、その教習所で問い合わせしたほうがいいのでは?
ここ書かずに、そうしますよ。
fuk1212467 公開 2008-12-28 03:11:00 | 显示全部楼层
新たな免許を取得した場合は併記と言いますが、
公認の教習所を卒業=実技試験免許

すでに別の免許を持っている=学科試験免除
で、実質的に試験がなくても、手続き上は「受験をする」という形になり、受験の申請書も記入しなくてはなりません。
受験ということですから、運転免許試験場(免許センター)に行かねばならず、受験は平日のみです。
警察ではできません。
和12683553 公開 2008-12-28 01:39:00 | 显示全部楼层
実地・学科試験免除の適性(視力)検査のみの取得試験ですから、試験場へ行く必要がありますよ。
fuk1212467 公開 2008-12-28 01:31:00 | 显示全部楼层
免許の交付を受けなければ。試験場でその申請をしなければだめじゃないですか。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 10:13 , Processed in 0.091103 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表