パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の更新について教えてください!今月、初めての免許更新を行いま

[复制链接]
sno102692898 公開 2009-1-10 00:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の更新について教えてください!
今月、初めての免許更新を行います。
届いたハガキには「3年青色」と書いてありました。
去年5月に24キロオーバーの違反をしてしまいました。
3年というのは違反をしたからですよね?
違反がなければ、「5年青色」だったのでしょうか?
それと、この違反がリセットされるのはいつなのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。補足今回、初回更新で他の違反はありません。
fuk1212467 公開 2009-1-10 00:49:00 | 显示全部楼层
>去年5月に24キロオーバーの違反をしてしまいました。
24km/hの速度超過と言う事は、軽微な違反ですね。
>3年というのは違反をしたからですよね?
>今月、初めての免許更新を行います。
今回が初回更新と言う事ですよね。
免許証所有暦が5年未満ですので、必ず「3年青色」になります。
違反がそれだけなら、更新は「初回更新者」と言う事で、1時間の講習となります。
(無事故無違反の者と、軽微な違反1回の者は「初回更新者」となります。)
それ以外に違反をしていれば、「違反運転者」と言う事で、2時間の講習となります。
(上記以外の者は「違反運転者」となります。)
>違反がなければ、「5年青色」だったのでしょうか?
免許証所有暦が5年未満なので、違反が無くても「3年青色」です。

>それと、この違反がリセットされるのはいつなのでしょうか?
免停等に関係する点数なら、1年間無事故無違反、または3年が経過すれば、点数には足さなくなります。
免許証更新等に関係する、違反履歴なら5年経てば記録から消えます。
最短でゴールド免許証を取得したいのであれば、
2013年5月以降に、上位の免許証を取得すれば、その時点でゴールド免許証になります。
通常の更新のみでしたら、無事故無違反で過ごせば、2017年の更新時にゴールド免許証になります。

参考までに
・ゴールド免許証(5年)
優良運転者
5年以上の免許証所有暦がある。
5年間無事故無違反
優良運転者講習:30分
・ブルー免許証(5年)
一般運転者
5年以上の免許証所有暦がある。
5年間に軽微な違反が1回
一般運転者講習:1時間
・ブルー免許証(3年)
初回更新者
初めての更新
無事故無違反、または軽微な違反が1回
初回更新者講習:1時間
・ブルー免許証(3年)
上記に該当しないもの
違反運転者講習:2時間
amd102772928 公開 2009-1-10 01:09:00 | 显示全部楼层
初めての更新と言う事は免許の継続期間5年未満でしょうから、違反が無くても初回更新者講習になるので3年のブルーの免許証になります。
最後の違反から1年間無事故無違反で行くと過去の違反点数は0点に戻ります(次に違反した時に加算されない)。
amd102772928 公開 2009-1-10 00:27:00 | 显示全部楼层
違反がなければ5年青色ですね。
違反のリセットとは、点数については、1年間の無事故無違反ですべて返ってきます。(免停になったとしても1年で前歴なしになります。)
ゴールドになるには、初回の免許更新時にはゴールドにはなりませんが、5年間の無事故無違反を継続できればなりますよ。
去年の5月に違反があるので、今回3年ですよね?この3年有効期間を無事故無違反で過すと、次回は青色5年になります。(無事故無違反が3年以上のため)その次がゴールドなので、無事に行けば8年後ですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 09:55 , Processed in 0.080841 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表