パスワード再発行
 立即注册
検索

皆さんは、若葉マークや、高齢者マークを見ると車間距離をあけますか?普通にしてま

[复制链接]
sao122605280 公開 2009-3-10 14:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
皆さんは、若葉マークや、高齢者マークを見ると車間距離をあけますか?普通にしてますか?私は免許取得して3ヶ月なんですが、気になりましたので…
ish12925855 公開 2009-3-10 17:25:00 | 显示全部楼层
(´H`)個人的には、あまり気にしていません。
どちらかといえば、「まだまだ若い者には負けない」と頑なに高齢者マークを拒絶し、フラフラ、トロトロ走っている御方の方が警戒します。
自制心をもって高齢者マークを受け入れている方や、単に慣れが若干不足している初心者は、それほど危険な存在ではありませんからね。
mon12106384 公開 2009-3-10 20:14:00 | 显示全部楼层
「若葉マークだから」とか、「紅葉マークだから」とかで、車間距離を多めにとったりはしません。
他の方も書かれていますが、流れに逆らった運転をされている人の方が、後ろを走るのが怖いので
抜いたり、車間距離を取ったりします。
他の車が60キロで走っているところを40キロで走ったりされると、後ろで走っているものとしては非常に走りにくいです。
gen101601653 公開 2009-3-10 15:11:00 | 显示全部楼层
普通の車間距離でしばらく追走します。
よく見られるのが こまめにブレーキを踏む方とか
一定スピードで走らない方が多いので そう感じたら
安全な箇所で 追い越しをします。 煽ったりはしません。
rqd121333305 公開 2009-3-10 14:28:00 | 显示全部楼层
若葉マークや紅葉マークでもでも普通の車間距離です。
ただし、外から見ていてやたらトロトロ運転していたり、挙動不審・過剰な緊張感を持ったような走り方をしている方の場合は
車間距離を多めにとったり、2車線以上であれば追い抜くなどします。
特に高齢者に多く、T字路(こちらが合流される側)毎でブレーキを踏む方がおられた時はさすがに片側1車線でしたが追い抜きました。
女性に多い運転の仕方としては、シートがハンドルにとても近く体が丸まってしまっている運転体勢ですね。こういう方の場合は周りの流れに乗れていないことが多く、本人は安全運転だと思っていても周りからすると追突の危険性がるためとても危ないです。
遅く走る=安全運転ではないことを知るべきですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 02:51 , Processed in 0.084096 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表