パスワード再発行
 立即注册
検索

私はよく親に車の鍵を開けておいてと言われて、鍵を開けて車で待ってい

[复制链接]
ccd111057006 公開 2009-3-12 09:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私はよく親に車の鍵を開けておいてと言われて、鍵を開けて車で待っています。
それでふと思ったのですが、
無免許の人はエンジンをかけても無免許運転になるのでしょうか?
hiw112521739 公開 2009-3-12 13:25:00 | 显示全部楼层
エンジンをかけたまま運転席に座って待っているのなら無免許運転ですね。これが助手席や後部座席であれば問題ありません。(公道の場合)これが私有地の場合は何処に乗ろうが走ろうが問題有りません。しかし、環境問題上と安全上の問題でエンジンは切った方が良いですよ!
selfish1238606 公開 2009-3-12 12:41:00 | 显示全部楼层
ホンダの部品を作ってる会社の新規工場建設予定地の広大な敷地内で社長の子供さんが、外車で走り回っていました。
小学生でしたが慣れたもので、かなりのスピードも出していました。
勿論道路に出ない限り違反になりませんし、道路でも走行させない限り無免許運転も飲酒運転にもなりません。
sws121069507 公開 2009-3-12 10:17:00 | 显示全部楼层
公道に出ない限り、小学生だって運転をしてもかまわないんですよ。(^^;
サーキットとかでカートをやるとかいうのって可能だし。
私有地内であれば自己責任で乗ってもかまわないって事です。ゴルフ場のカートとかもナンバ-プレートはないし、道路交通法の対象外ではあるけど、だけど自賠責は掛けてるはずです。
hiw112521739 公開 2009-3-12 09:45:00 | 显示全部楼层
>無免許の人はエンジンをかけても無免許運転になるのでしょうか?
微妙なところですが駐車場や自宅の敷地内でしたら取り締まることは無いと思います。警察官や警察に聞いてみては?
「エンジンを掛けただけで捕まった。」と言う例は有るのかな???
sws121069507 公開 2009-3-12 09:44:00 | 显示全部楼层
自宅敷地内でエンジンをかける分には無免許にはなりません。
道路交通法はあくまで公道上での適用ですから。
ただし、エンジンをかけて、敷地内で運転して、人を轢いたりすると道路交通法ではなく、他の傷害罪や業務上過失傷害、致死などが適用されると思います。
selfish1238606 公開 2009-3-12 09:32:00 | 显示全部楼层
>無免許の人はエンジンをかけても無免許運転になるのでしょうか?
エンジンをかけることは運転の一部ですから立派な無免許運転違反です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 01:50 , Processed in 0.089472 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表