パスワード再発行
 立即注册
検索

2月7日から免許をとるため教習所に通っているのですが基本的に毎日通って

[复制链接]
gou102091355 公開 2009-3-8 15:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
2月7日から免許をとるため教習所に通っているのですが基本的に毎日通って20日もかかって仮免をとりました。(ちなみに仮免は1発合格なんですけど)
今は第2段階です。
しかし、3月7日現在で技能は19回のうちまだ4回しか乗れてません。混んでるため一週間に3~4回、日数でいうと1週間に2日程度しか乗れてません。4月から学校が始まるため何とか3月中に終わらせたいのですがこんな状況が続いたら到底無理となってしまいます。もし学校が始まったら1週間に1回ぐらいしか行けないと思います。毎回2日~3日空いてようやく乗れるというような状態で非常に困っています。
今度、教官にも日程的な相談をして早めにならないかということを聞いてみますが3月中に取るにはどんなことをしたらいいと思いますか?ちなみに、学科は今週中にはすべてとり終わります。
非常に深刻な問題なので皆さんぜひアドバイスなどお願いします!!!!補足ちなみに自分も田舎の所にあります。田舎なんですけど認定校なのでたぶん人が多いと思います。次の水曜に運転あるのでそこで教官に言ってみます!
sta111793974 公開 2009-3-8 15:50:00 | 显示全部楼层
あなたとほとんど同じ状況の大学1年の男です。
自分も2月7日に車校に入校しました。仮免は一昨日の金曜日でした。
1段階の15回も乗り越すことなく、仮免も一発合格。仮免取るまでに丸一ヶ月。
乗る日は大体休まず行ってるのですが・・・
通常なら3週間程度で免許取れるはずなんですけど、高校生多いですし・・・
まぁこの時期に入ったのがやっぱりまずかったかなと。
まだ、路上は1回しか走ってません。19回乗らないといけないのに・・・
しかも、今日明日は乗る予定なし。
高校生をとにかく先に出してるみたいです。就職やら進学で早く取らせないといけないのでしょう。
私と私の友人(共に大学生)は月曜まで入ってませんが、入ってる人は連続2時間とかあります。
自分の高校時代のタメなんかに聞くと、「3月も下旬になると少なくなって、結構入れるようになる」と言ってました。
まぁ3月下旬となると、新学期の準備があって時間もあまりなくなるのですが・・・
地元に帰っているので、大変です・・・
まぁ私の場合、3月下旬までにはギリギリ取れるのではないかと思ってるのですが、同じような状況ですね。
とりあえず教官には言っておくべきでしょう。自分は4月から大学が始まると言ってますし。
今思えば、「3月下旬までには取りたい」と言っておくべきでしたけど。
田舎の車校ですけど、半端なく人がいて、なかなか進みませんね。とりあえず、明日から学科の方をさっさと終わらせようかと思ってます。
お互い無事取れるように、頑張りましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 02:55 , Processed in 0.081491 second(s), 18 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表