パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車第一種運転免許について - 裏の備考欄に本拠地と住所変更の記載がある

[复制链接]
aku101729056 公開 2009-3-10 16:17:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車第一種運転免許について
裏の備考欄に本拠地と住所変更の記載がある免許証を使用しています。
先日、うっかり水没させてしまい、文字のインクが少し流れてしまいました。
記載事項は読めるのですが、その横の「~~公委」という印が、かなり薄れてしまいました。
このような状態で使用を続けて大丈夫なのでしょうか?
ちなみに、記載事項の変更がある場合、一番下の「この欄には国家公安委員会の定める書面を貼り付けることができます。」というスペースには何かの記載、もしくは印がつきますか?
赤いインクが付いているものの、水没前に何かが書かれていたのか思い出せません。
どちらか一方でも構いませんので、よろしくお願いたします。
giy103159527 公開 2009-3-10 16:55:00 | 显示全部楼层
運転免許証の記載事項の記録をき損した場合は、本人が再交付申請をし、免許証の再交付を受けることができます。
き損の程度ですが、一般の社会常識から判断して記載事項が読めるようであれば再交付の必要がないと考えられます。公安委員会印は、印文字が読めなくても大丈夫です。
「この欄には、国家公安委員会・・・・・」の欄には、記載事項変更の場合、通常は記載・押印はしません。
kur113093930 公開 2009-3-10 17:00:00 | 显示全部楼层
>「~~公委」という印が、かなり薄れてしまいました。
私が住所変更した時なんか初めから滲んでましたよ(笑)
気にする必要無いと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 03:05 , Processed in 0.086160 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表