現役指導員です。 あい路は大型の方が好きです。
① まず道路右端(左端)に車を寄せ、あい路の方向を見ながら
ゆっくり進む。
② 自分の身体が、あい路の中間位(線と線の真ん中)に来たら、
ハンドルを右(左)に一杯切り、左右のサイドミラーを見て後輪の
進み具合に注意しながらゆっくり進む。
③ あい路の線内に車体が収まるよう、ハンドルを右や左へ微妙に
調節をしながら、ゆっくりと先端まで進み、トラック最先端があい路の
先端と一致するように停止し、完了後指導員(検定員)に申告する。
まぁ、がんばってやってみなはれ。