パスワード再発行
 立即注册
検索

大型免許の車庫入れ(方向転換)が苦手です。バックが終わった状態で縁石

[复制链接]
c88112623603 公開 2009-3-7 15:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型免許の車庫入れ(方向転換)が苦手です。バックが終わった状態で縁石に平行にならないことが多過ぎます。めいっぱい切ったハンドルを戻すタイミングが悪いようです。コツを教えて下さい。
自分の普通車で練習しても効果はあるでしょうか?
よろしくお願い致します。
qnw123150862 公開 2009-3-8 00:26:00 | 显示全部楼层
現役指導員です。
まっすぐにするコツは、「前方も見て、ミラーも見て」判断することです。
バックして真っ直ぐにする少し前から、道路に対して運転席(キャビン)が
傾いていないか、サイドミラーを見た時に、縁石と車体の間の見え方が
「少しハの字」になっているか確かめることです。
サイドミラーで、車が縁石に平行な見え方だと実際は傾いています。
直接見た時と、ミラーを介して見た場合の誤差をつかんでおきましょう。
com123070631 公開 2009-3-7 23:06:00 | 显示全部楼层
方向転換ではなく、方向変換ですよ。
方向変換は、車庫入れではありません。
方向を変えればいいので、スペースに平行に止めなくても減点はありません。
普通車で練習しても効果はないと思います。
教習所で取得しているのであれば、あまり角度をつけないほうがいいと思いますが・・・
iti122118863 公開 2009-3-7 18:43:00 | 显示全部楼层
普通車でも同じですが、あまり「一回で入れよう」と気負わないことです。バックして、ある程度車体がスペースに入ったら、そこでハンドルを元に戻す。そして、そのままハンドル操作をせずに、少しだけ車体を前方へ出します。こうすると、タイヤが自然と正面を向き、角度の修正がしやすくなります。
私なんかは、家の車庫が切り返しを必要とする作りなため、親の運転のそういうリズムが身に付いてしまい、一発で収めると逆に気持ちが悪いです(笑)。実際、一回の切り返しまでなら教習所でもOKなはずですから、焦らずにゆっくり取り組んで下さい。
iti122118863 公開 2009-3-7 18:34:00 | 显示全部楼层
普通車でミラーだけで入れられますか?
大型は乗って後輪の位置がわかってないと入らないのはご存じですよね。
最初は半泣きに成りながら運転しないとうまく成りませんよ。
コツは慣れです。
私は幅3,4m長さ20mぐらいの車乗ってますが、慣れるまで半泣きですよ。
qnw123150862 公開 2009-3-7 16:49:00 | 显示全部楼层
ミラー見ればいいじゃないですか。縁石も見えてるんですから。
qnw123150862 公開 2009-3-7 16:35:00 | 显示全部楼层
バックのスピードが一定のままではないですか?
ハンドルが間に合わないと思ったときは即停止か減速するなど
するといいと思いますが。
特に平行を作るときは止まるようなスピードなら簡単そうですが、
どうでしょうか。
普通車も同じです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 03:03 , Processed in 0.082983 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表