パスワード再発行
 立即注册
検索

私は、やはりオカシイのかな・・? - 大型1種免許を持っています。大型2種

[复制链接]
sun12865795 公開 2009-3-26 21:19:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私は、やはりオカシイのかな・・?
大型1種免許を持っています。
大型2種をも持ってます。
けん引免許も持ってます。
12mバスでもフルトレでも何でも、乗り回せます。
*実際に、その業界出身者ですし。

・・・・が、自家用車は怖くて、よう乗れません・・・。
>帰省した時に、親に車に乗ってもいいよ~と
>2台のうちの一台明けてくれても、怖くて乗れないので
>ハイパー超田舎ですが、自転車が帰省時の愛車です(汁)
こんなオイラはやはり、異常なのでしょうか?
会社ではスッカシ、笑い者ですが・・(^_^);滝
@社用車のライトバンを運転できずに、いつも笑われています(苦笑)
ちなみに普段の通勤は、125ccのスクーターです。補足皆様、ご意見頂戴感謝します。
ウーム・・おおむねご理解は頂ける様な感じですが、
通常は「上級資格があって、なぜ運転できない?」
・・と言う感触は持たれるかもしれないですね~
まあ車は持たないと思うので、このまま頑張ってみようと思います。
BAは投票にてお願いします。
eg9122268439 公開 2009-3-26 21:47:00 | 显示全部楼层
質問者さんの気持ち、わかります。
自分は普通一種しか持ってませんが、似たような経験があります。
最初の愛車がキャラバンで、仕事にキャンター1.5tを使用。どちらもディーゼルMT。
たまに普通のクルマに乗ると、ボンネットがあるので止まれで止まると左右が見えない。
エンジンは下のトルクがまるでない。
AT車はエンブレが効かない上、ブレーキ離すと動き出す。
もう怖いのなんの。
その後クルマを乗り換えましたが、ボンネットとATだけは慣れられず、ボンネットの短い軽のMT車が現在の愛車です。
ika12409805 公開 2009-3-28 16:45:00 | 显示全部楼层
18mのトレーラーの運転手が自家用車のフィットで歩道に乗り上げました。
そしてこう言いました。
「乗用車は運転むずかしいな」
自分も親のマークXは怖くてビクビクしながら運転します。なるべく乗らないようにしてます。
運転が難しいので、バモスに乗ってます。
大型トラックより大型セダンの方が絶対運転がむずかしい。
大型セダンよりハイエースのロングとかならいいけど。
mid1132139 公開 2009-3-28 12:57:00 | 显示全部楼层
運転席の低さなどから数台前の状況など周りの状況が掴みにくいから普通車は乗りにくいですね。大型乗りの方ならその気持わかるはずです。
min11608119 公開 2009-3-27 00:35:00 | 显示全部楼层
まぁちょっと変わってると思われても仕方が無いとは思いますが・・・
別におかしいとは思いません。
知り合いに、戦闘機乗るのは怖くないけれど
バイクでスピード出すのが怖いというのが居ました。
eg9122268439 公開 2009-3-26 22:27:00 | 显示全部楼层
でもね・・・・大型に乗れば分かるけど、普通車って見えない部分が多いので、結構「感覚で運転する」場面が多いのは確かかも知れません。
バスもトラックも、ミラーに全部映るしバックはカメラ有るし。見えますものね。だから分かりますよ。
実際私も元職業運転手(バス)ですが、ミラーもあればカメラもあるから全部見えるし。普通車は前がわからない・・・
mid1132139 公開 2009-3-27 04:58:00 | 显示全部楼层
オカシイと思います。
普通は誰も信じないのでは?
トレーラーに乗れて普通車が怖いというのは、「異常」 に近いと言っていいかもしれません、、。
たしかに普通車のボンネットは張り出していて見えませんが、、
トラックの12mの車体後部はそれ以上に見えず、感覚で運転するしかないですよね?!
普通車はトラックやフルトレとは比べられないくらい簡単で楽だと思いますが、、、
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-2 07:48 , Processed in 0.083921 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表