パスワード再発行
 立即注册
検索

バイクのウインカーなのですが、前の右側だけポジション球は点くの

[复制链接]
elg122059348 公開 2024-9-15 04:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイクのウインカーなのですが、前の右側だけポジション球は点くのですがウインカー出すと球が点滅せずに消えてしまいます
右の後ろのウインカーはハイフラになってしまいます
電球は新品に交換してあります
左側は通常時はポジションが点き、ウインカーを出すと点滅します
車両はゼファー750
ウインカー球は二軸です
原因、対処方法を教えてください。
126921872 公開 2024-9-15 05:28:00 | 显示全部楼层
フロント側の『ポジションは点灯するがウィンカーにすると消える』の最もあり得るトラブルはダブル電球のウィンカー側の断線ですが、交換済みなら理由から外すとして。
何にせよ点灯しないのは電球に通電してないからなのは明らかで。後ろ側がハイフラになっているのは、ウィンカー関係でトラブルが発生していることを示す警告灯の役目を果たしているのです。
ソケットの電極の接触不良か、配線の断線か。
とりあえず、ユーザーレベルで出来ることは電球の入るソケットに対して、オイルスプレー掛けてグラスウール等で磨いてみる。
配線のトラブルはユーザーレベルで直すのは大変です。
被覆されているので中の導線のどこで切れてるか目視できませんから。
bqc125139406 公開 2024-9-15 14:07:00 | 显示全部楼层
ウインカーの電球をLEDに変えていませんか?
純正からLEDに変える場合はW数が大幅に変わるためリレーの交換が必要になり、リレーがそのままだとハイフラを起こします。
bike1144560275 公開 2024-9-15 10:39:00 | 显示全部楼层
フロント左右の電球を入れ替えてください。点滅しない方が入れ替わったら球切れです。
122382196 公開 2024-9-15 06:58:00 | 显示全部楼层
球切れじゃないとすると断線か接触不良。
1117336779 公開 2024-9-15 05:21:00 | 显示全部楼层
ウインカーを作動させると同時にその側のポジションの電源を切れる様にウインカースイッチが作らていると思います。 と、言う事からマイナス側は正常と判断すると
ウインカーのプラス側に断線やスイッチ側の接触不良等が考えられます。 参考までですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 09:27 , Processed in 0.083429 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表