パスワード再発行
 立即注册
検索

普通免許があるにもかかわらず、告知せず原付講習をうけるのは可能です

[复制链接]
sho101694346 公開 2009-5-27 15:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通免許があるにもかかわらず、告知せず原付講習をうけるのは
可能ですか?またばれるとどうなりますか?
普通免許ペーパー歴15年です。
このたび諸事情で、原付を購入して使用することになりましたが
不安です。
教習所の原付講習をしり、まったくの初心者用に
4000円程度でおしえれるので是非受講したいと思い
スクールバスの出ている家から最寄りの教習所二校に問い合わせ
ましたが、すでに免許をもっているとのことで断られました。
練習用に、教習所で免許があることを告知せずに
原付講習をうけることは可能でしょうか?
ネット情報をみているかぎり、地元の原付講習⇒学科試験(県の
免許センター)流れなので、別に原付免許を取るのが目的でなくても
ばれないような気もしますが、パスポートなどの身分証と住民票などで
ばれるのでしょうか?
また、ばれたらこれは犯罪になるのでしょうか?
4000円程度なら、はらってぜひ教えてもらいたいのですが・・
自転車は余裕で乗れます。
それとも、そこまでせずにいきなり原付を購入して
(まわりに借りれるような人はいません)実地に練習したほうが
いいでしょうか?
giy103159527 公開 2009-5-27 16:15:00 | 显示全部楼层
普通免許保有者が免許があることを隠して、教習所に原付講習に申込みをし講習を受けることは可能です。
受講日には、身分を証明する住民票、健康保険証及び写真をもっていきましょう。
原付講習申込書には、住所、氏名、生年月日を記載しますが、免許証の記載欄はありません。
教習所は、受講者が免許保有者か否か確認する必要がないので確認はせず、また、仮に免許をもっていることが判明しても犯罪にはなりません。また、貴方が原付講習終了証明書を他の目的に使用しない限り犯罪にはなりません。
教習所は、普通車の教習生に原付車の任意教習を実施しています。私が現役校長のときは、貴方のような免許持ちの方が原付の講習を希望される場合、普通車の教習生と一緒に原付教習受講してもらっていました。もう一度、教習所に電話をして、事情を説明し普通車教習生と一緒の原付教習を受講させてもらいたい旨を依頼されてはいかがですか。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-12 10:38 , Processed in 0.096776 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表