パスワード再発行
 立即注册
検索

原付免許の学科試験について。今日原付免許の学科試験を受けてきました。そこでで

[复制链接]
qpm122150444 公開 2010-3-24 17:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付免許の学科試験について。
今日原付免許の学科試験を受けてきました。
そこでですが、受かった人はなんと55人中12、3人でした(-_-;)
三分の二以上の人が落ちるという散々な試験でした。
私は何故か通ったのですが、県内の有名進学校に通う友人たちは、舐めずに勉強をしっかりしていたのに落ちてしまいました。。。
親たちは簡単だというけれど、この結果じゃあ簡単だとは言えないのではないでしょうか?
また、試験には何パターンかあると思いますが、運の良し悪しと言いますか、難しい問題に当たってしまったのでしょうか?(教本はやり込んだのに確かに難しくて、私は落ちたと直前まで確信していました)
学科は一発合格が基本と聞くので大変不思議におもいます。
nob122821107 公開 2010-3-24 17:50:00 | 显示全部楼层
簡単な話です。勉強の仕方自体を間違えただけの事です。
交通法規自体をを覚えずに、問題だけを覚えた結果です。
問題だけ覚えた場合は、覚えた問題が出なかった場合は対応できません。
交通法規を覚えたなら、いくら問題が変わろうが対応できますからね。
hai122642270 公開 2010-3-24 17:38:00 | 显示全部楼层
高校卒業して、私よりもいい学校行った友達とたまたま同じ日に受けたのに、落ちてた子いました。
勉強も舐めてたと思いますし、受験に対する姿勢も舐めてたと思います。
原付は間違えられる問題数が自動車よりも少ない(パーセンテージは変わりませんが、問題数が少ないので必然にそうなる)ので、見直しが大事になるんですけど、たぶんそれを怠ってたんじゃないかな~と思いますよ。
原付はまだまだ交通法規が身についてない時に受けに行ったので、ボヤーっとしか覚えてませんが、車の時は難しい問題がどれかもわからないくらいに勉強していったので、受かったとテストが終わった瞬間確信しました。
実際運転しだすとそれくらいしないと、初めての状況に出くわした時パニックになってしまいます。

一発で免許とっても実際の運転がボロボロだったら何ともいえませんね。
原付の短い講習のなかで安全運転が身についたでしょうか?
・・・と考えてると、学科受かっただけでいい気持ちになってたらすぐ事故ります。
事故らないことが大事ですよ。
suc115194958 公開 2010-3-24 17:22:00 | 显示全部楼层
学校の勉強が出来るからって、絶対解けるとは限りませんよ。
問題は3パターンあるという説があります。
だいたい引っ掛け問題が多いです。
実際の路上では教本通りにはいきませんから。
原付きに乗る際はタクシーの後ろには居ないように。
suc115194958 公開 2010-3-24 17:19:00 | 显示全部楼层
>舐めずに勉強をしっかりしていたのに落ちてしまいました
舐めてたんですよ。間違いなく。
原付の学科でどうやって落ちるのか知りたい・・・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-15 23:52 , Processed in 0.668575 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表