パスワード再発行
 立即注册
検索

3年ほど前に原付免許の有効期限が切れました。全然乗っていなかっ

[复制链接]
萩原美奈子 公開 2010-8-13 06:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
3年ほど前に原付免許の有効期限が切れました。
全然乗っていなかったのでそのままにしておいたのですが、
最近必要になり、再取得したいと思っています。
調べてみると、講習を受けて、33800円を払い、
また試験を受けて合格しないといけないとか・・・
これは原付でも普通自動車でも同じ金額なのでしょうか。
試験をうければ良いだけかと思っていたので、講習代の高さに鼻血が出そうです。
講習代が正しいか誰か教えて下さい。
美保纯 公開 2010-8-13 09:41:00 | 显示全部楼层
33,800円というのは取消処分者講習の受講費用ですね。
重大な違反等で免許の取消処分を受けた人などが免許を再取得するために受講が必要な講習です。
質問者さんには関係ありませんよ。
免許が失効してしまったのみですから、最初に原付免許を取得した時と同じように、学科試験と原付講習を受ければいいですよ。
河合 公開 2010-8-13 08:09:00 | 显示全部楼层
全国どこでもwakaran_oshieteさんの示してくれた金額でいいはずです。
33800円というのは、自動二輪免許あたりを一発試験で取得した経験談か何かかと。
羽月 公開 2010-8-13 06:44:00 | 显示全部楼层
埼玉の例(原付)
受験料 :1650円
交付手数料:2100円
講習手数料:4050円
住民票やら飲食を含めても10000円は行かないかと
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-1 13:59 , Processed in 0.078748 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表