パスワード再発行
 立即注册
検索

私は学生時代に免許をとりました。H17年8月です。H22年5月まで無事故無違反

[复制链接]
吉井玲 公開 2010-8-16 15:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私は学生時代に免許をとりました。H17年8月です。H22年5月まで無事故無違反だったのですが、H22年度は皮肉にも運が悪く、5月に初の2点7000円がとられました。さらに中途半端なことに2点があと1
週間で消える位の8月に5月とは別件で2点6000円がとられました。パトの若い男性に累積で4点になりますよと言われました。免停1カ月のリーチがかかりました。と言われました。いずれも軽微な物です。免停1カ月は私がG2を通勤・買い物メインで使用しているのでかなりの痛手となります。年平均15000キロ走っている私にはかなりの痛手です。その間足が奪われますので。私が住んでいる所は二輪か軽乗用車がないとかなりきつい所に住んでいます。5月の反則金は納付済みです。嫌々で払ってやりましたよ!!1件目の取り締まりのやり方には今でも納得はしておりません。状況はパトの職員からの一方的な物の言い方でしたし、パトカー車内がやけに煙草臭かったし人間性を強く疑うものでした。万一逮捕されたら嫌だったから仕方なしに払いました。2件目はまだ納付していませんが9月3日金曜出頭以降に金銭面が工面出来るので支払いたいと思ってます。2件目のおまわりさん2人は人間性の比較的良い人に当たったようで私もしっかり納得していますので払ってあげようという気持ちになりました。ベテランの60前後の親父さんに励まされました。かんじの悪くない人でした。1カ月免停のリーチがかかったことに私自身危機感を感じてます。常人であれば危機感を抱くのが普通だと思います。1年後のH23年8月にならないと4点が0点にリセットされないと聞いてあー1カ月免停にならんか正直心配です。私は1年間無事故無違反で過ごせるかと思うと精神的にきついです。あまり深く考え過ぎないほうがいいですか!?私年内に死んでしまうのではないかと思えてなりません。
私の免許更新がH24年4月です。累積4点の違反が消えるのはH23年8月です。H24年4月まで無事故無違反だった場合でも違反運転者に私は該当するのでしょうか!?優良にならないのはわかっています。一般運転者になるのはH24年4月の次の更新でないと一般にランクが上がらないという事ですか!?警官の人達には私を悪人扱いしないで欲しいです。違反運転者になったとしても基本的人権は尊重されねばならないと思います。勿論赤切符の人は除いてです。青の人は悪気があって違反する人がいないと思いますので。
宇田川绫子 公開 2010-8-19 02:34:00 | 显示全部楼层
警察の取り締まりの汚さは私も実際に経験していますので、質問者さんが納得できないのもわかります。
免停のリーチは1年間頑張って下さいとしか言いようがありません。
しかし、万が一免停の対象者なっても、累積6点なら違反者講習、累積7点か8点なら免停講習で逃げる手があります(いずれの講習も有料ですが)。
違反者講習の場合は、1日受講すると免停そのものの実施がなくなり、前歴(免停などの行政処分歴)0回、累積0点に戻ります。
免停講習の場合は、1日受講すると免停日数が30日から1日に短縮されますので、30日間足が奪われることはありません。
ただし免停講習の場合、免停は実施されているので前歴1回になり、その後は1年間無事故無違反を達成しない限り、累積4点で60日免停になってしまいます。
さて免許更新のお話ですが、残念ながら平成24年4月の更新では違反運転者講習の該当者となってしまいますね。
この場合免許の有効期限は3年で、平成27年4月の更新でも違反運転者になってしまいそうです。
違反運転者になるのは過去5年以内に軽微な違反が2回以上あるか、重度の違反が1回でもあった場合です。
5年という期間の計算は、免許更新の年の誕生日から40日前を基準日として、そこから過去5年間にさかのぼって違反の履歴を見ます。
質問者さんの場合、平成22年5月と8月の2回違反がありますので、平成27年の基準日から5年前までさかのぼれば違反運転者になるものと思われます。
なお、残念ながら1年間無事故無違反を達成して累積0点になっても、違反の記録自体が消えるわけではありません。
そういう私自身も、実は違反運転者になってしまいました。
しかし、講習の時間が長くなって費用が少しばかり高くなってしまっただけで、基本的人権が否定されることはありませんから心配いりませんよ。
直瀬遥歩 公開 2010-8-16 20:32:00 | 显示全部楼层
現在累積4点なら、1年以内に2点の違反なら違反者講習で、免停も有りません。前歴も付きません。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousyuu/kousyuu05.htm

>1年後のH23年8月にならないと4点が0点にリセットされないと聞いてあー1カ月免停にならんか正直心配です。
3点か4点なら30日免停で短期講習を受ければ1日の免停で済む可能性が有ります。
>H24年4月まで無事故無違反だった場合でも違反運転者に私は該当するのでしょうか!?
確実なことは言えないので・・・ごめんなさい。
>違反運転者になったとしても基本的人権は尊重されねばならないと思います。
憲法上ですから尊重はされますよ。
三崎明日香 公開 2010-8-16 16:42:00 | 显示全部楼层
一時期、違反が重なり、前歴2になりましたがそれから3年無違反です。ちゃんとルールを守って走れば可能ですよ。年間1万5000ぐらい、私の地域では女性でも走る距離です。私は3万、最高で5万ぐらい走ります。
ちゃんとシートベルトをして、駐車場に止めて、止まる所は止まって、飛ばさない所は飛ばさない。これだけで十分です。いつも張ってる所を把握していれば怖くなんてないですよ。
警察の取締自体はおかしいとは思いますよ、違反をしそうになる前に警告や注意をすれば違反の半分以上はなくなります。隠れてしてること自体がおかしいですし、同僚に関しては問わない資質も疑います。
古村比吕 公開 2010-8-16 16:20:00 | 显示全部楼层
何が言いたいのか良く判らないけど、違反しなけりゃ良いじゃん。自分だって年2万kmは走るし車が無いと困るところに住んでるけど無事故無違反さ。違反しない自信が無い!そんなに悪辣な運転してるの?第一、そんなビビり運転してたら事故起こすね。
西原京子 公開 2010-8-16 15:32:00 | 显示全部楼层
何が聞きたいのですか?
よくわかりません。
上原 公開 2010-8-16 15:31:00 | 显示全部楼层
長いので途中までしか読んでませんが、講習うければ30日の免停は1日に免除されますよ。次の日から乗れるようになります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 11:20 , Processed in 0.082407 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表