パスワード再発行
 立即注册
検索

自分高3なんで自動車免許をとりに行きたいと思ってるんですが今原付の免許を

[复制链接]
三崎明日香 公開 2010-8-12 00:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自分高3なんで
自動車免許をとりに行きたいと思ってるんですが
今原付の免許をもっています。
自動車免許を取りに行っても学校に
原付免許を持ってることがバレることは
あるんでしょうか
親にも原付免許をもっていることを
言っていないので親は在学中に取っちゃえって言うんですよね
とにかく親を悲しませたくないんです。
今すごく原付免許をとったことに後悔してるんで、みなさんにお手数かけると思いますがベストアンサーの方をお願いします
上原 公開 2010-8-12 00:24:00 | 显示全部楼层
たとえば、学校が免許の取得を禁じている場合、
高3で就職などで必要なため、18になった瞬間に教習所などに通って、免許が取れた場合、その免許を卒業時まで学校預かりにするような学校もあります。
そういう場合、普通免許とは別に原付を取得した日が免許証には記載されていますし、いきなりブルーの免許証になるため、速攻でばれるでしょう。
それ以外では、教習所や免許センターなどが、積極的に学校に対して何かするということはありませんよ。
佐藤 公開 2010-8-12 06:02:00 | 显示全部楼层
高校から許可が出て自動車学校へ通うなら、高校の先生が定期的に進捗状況を確認しに来る可能性はありますし、自動車学校から報告する場合もあり、その高校の方針によって違いますので先輩に聞いてみたらいかがですか?
自動車学校には原付所持を申告しないといけませんが、あえて高校にバラすような事はしないでしょう。
でも、教習原簿や記録をチェックされれば分かってしまいますし、友達からバレることが一番多いので注意した方が良いですよ。
山本麻里安 公開 2010-8-12 00:40:00 | 显示全部楼层
まず友人から密告されたり学校側に直接免許証を見られない限りバレることはありません。
これは現在取得している免許および取得しようとしている自動車の両方に言えます。しかし、本当に親を悲しませたくないのであれば自動車学校へ入学する前に原付免許は持っていることを話しましょう。
でなければ親が免許取得のため住民票を取りに行ったり、いろいろ面倒なことになります。
またこの報告は子供から親へ秘密を話すことで信頼されていると思わせることができますし。
あなたは親思いのいい人です。きっとあなたの親もいい人です。そんな両親に隠し事なんて良くないですよ?
上原 公開 2010-8-12 00:19:00 | 显示全部楼层
学校にはばれません。
ばれるとすれば、犯罪を犯してしまった場合などではないでしょうか。
心配な場合は、通う予定の自動車学校に直接相談してみるのが、解決への一番の近道だと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-1 21:16 , Processed in 0.078918 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表