パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許のことについて質問です。まだ免許というものを持ったことがない人

[复制链接]
高井麻巳子 公開 2010-8-15 02:09:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許のことについて質問です。
まだ免許というものを持ったことがない人間なのですが、
今月中に鮫洲の試験場に行って、車の免許(MT車)を一発っていうもので取ろうと考えてるのですが、
イロイロわからなくて困ってます。

1.MT車は一発試験がありますか?
2.試験を受けるにあたって、予約は必要ですか?
3.仮免許、本免許にかかる費用(受験料)はいくらかかりますか?
4.試験の時には何を持っていけば宜しいですか?
5.車の免許を取るにあたって、参考書(問題集)を買おうと思っているのですが、オススメはありますか?
6.学科試験はどのような形式(マルバツ、記述など)で、どのくらいの問題数が出るのかを教えて下さい。
7.免許を一発で取るにあたって、必要なこと(物や心構えなど)を教えて下さい。

ベストアンサー、お待ちしております。
小沢 公開 2010-8-15 02:13:00 | 显示全部楼层
1:
あります
2:
学科は恐らく不要。学科合格後技能試験予約という流れだと思う。
3:
HPに載ってる
4:
HPに載ってる
5:
試験場の売店で売ってる虎の巻で十分
6:
正誤式 仮免で50問 本免で約100問(今はイラスト問題があるらしいので少し少ないそうで)
7:
とにかく、まず試験場に足を運んで情報収集です。こんなところで安易に情報を得ようとしない事。
河合奈保子 公開 2010-8-17 21:23:00 | 显示全部楼层
上記の内容、すべて自分で調べられます。携帯電話からの書き込みのようですが、どこかパソコンのあるところに行って、たとえば「普通免許 一発試験 鮫洲」とか、テキトーなキーワードからでいいので検索しましょう。警視庁のホームページにもそれなりのことが書いてありますよ。
調べるチャンスがない、もしくは調べたくない、何から何まで教えてほしい、というのであれば、教習所に30万くらい払って、免許を「買って」ください。
绪川夕贵 公開 2010-8-15 20:44:00 | 显示全部楼层
ちょっとは努力して調べましょうよ(笑)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki00.htm
铃木杏树 公開 2010-8-15 18:03:00 | 显示全部楼层
1.MT車は一発試験がありますか?
「MT=普通免許」なので当然あります。
とは言え仮免合格後に、普通免許所持通算3年以上の人を助手にして10時間(1日2時間まで)の路上練習をしなければならず、その際の路上練習証明書も自分で作成しなければいけません。
2.試験を受けるにあたって、予約は必要ですか?
学科も事前予約をするに越したことは無いです。
学科合格後に仮免試験です。
5.車の免許を取るにあたって、参考書(問題集)を買おうと思っているのですが、オススメはありますか?
普通に市販されている問題集で大丈夫です。
6.学科試験はどのような形式(マルバツ、記述など)で、どのくらいの問題数が出るのかを教えて下さい。
正誤式で1点×90問・イラスト問題2点×5問の計95問です。
7.免許を一発で取るにあたって、必要なこと(物や心構えなど)を教えて下さい。
運転できて当たり前、その上で交通法規に則った運転操作が出来るかという試験です。
運転出来るレベルで合格出来る試験じゃありませんので。
3・4は警察若しくは免許センターのHPで詳しく調べられます。
安西梨香 公開 2010-8-15 08:58:00 | 显示全部楼层
7)結果的に教習所に通ったほうが、速く取れ安くつく場合も多いので、何度落ちてもへこまないこと。
それと、仮免許の練習には、自ら車両を用意して同乗者を探して、路上練習をしなくてはなりません。
普通はできないんだよね、これが。
一発試験とはいえ、本当の一発ではなく、仮免→免許と二段階になりますので、2発試験というべきかな。。。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 12:22 , Processed in 0.103685 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表