パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許について質問です - 私は今、小型特殊、原付、普通自動二輪、を取得し

[复制链接]
今野妙子 公開 2010-8-21 12:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許について質問です
私は今、
小型特殊、原付、普通自動二輪、を取得している16歳の高校生です
今後18歳になった時
普通自動車、大型二輪、大型特殊、牽引を取得したいのですが
何から取ったら良いのか迷っています。
一番、お金と時間の掛からない免許から取得したいのですので
アドバイスを宜しくお願いします
因みに、全ての運転免許(一種二種)を教習所に通って取得するとなると
合計金額は、いくらになりますか?

長文失礼しました、回答お願いします
中里桃子 公開 2010-8-26 13:44:00 | 显示全部楼层
まず、牽引は普通か大特を持っていないと受験できないので、とるとしてもその後ということになります
さらに教習所で取ることを前提にするなら、普通免許なしで大特の教習をやっているところはほとんどないと思いますので
必然的に、普通か大型二輪となります
普通二輪をお持ちですから、まずは普通からとられたらどうでしょうか?
後は、どの順番でもさほど差はありませんので、教習所の込み具合と財布との相談になるでしょうね
一発試験を勧める方もいますが、早くほしいのであればやめておいたほうがいいです
時間がかかることだけは間違いないです
合格率も100人受けて数人通ればいいほうですし
試験場によっては込んでいる場合には月に一回くらいしか受験できないところもあります
(このあたりは近くの試験場へ確認してください)
試験場が近ければいいですが遠ければ交通費も馬鹿にならないですし、行くだけで時間がかかります
例を挙げると兵庫県は明石市にしか試験場がありませんので、大阪よりの兵庫県に住んでいる方は
試験場に行くだけで2時間くらいかかるそうです(場所にも寄りますが)
試験場は本当に何回で受かるかまったくわかりません
1回で受かることもあれば、十何回受けても受からない場合もあります
なんだかんだいってトータル的には教習所とさほど変わらなかったなんて事もあるという話も聞きます
仮免取ってから5日間以上の路上練習が必要ですが
これも自分で車と同乗してくれる人(普通免許取得後3年以上経ってる人)を探さなければなりません
試験場は教習所よりも安く済む傾向にあることは間違いないですが
時間だけはそれこそ何倍もかかることも間違いはないです
普通免許の場合
適正試験と仮免学科試験を受けるのに1日おそらく早くても1週間後に仮免実地試験
合格したら5日間以上の路上練習
本免学科試験
1週間後ぐらいに路上試験
といった感じで、すべての試験が1回で受かっても1ヶ月はかかるでしょう
すべて1回で受かる可能性は申し訳ないですが、まずないといってもいいくらいですので
周一ペースで実地を受けていくなら通常なら2,3ヶ月はかかるのではないでしょうか?
2,3ヶ月あれば教習所なら普通、大型二輪、大特、牽引すべてを取ることも可能だと思います
合宿免許でしたら、大型、大特、牽引同時教習というのもやっているところもあります
まとまった金額はいるでしょうが、別々に取るよりは安いのではないでしょうか?
铃木美丽 公開 2010-8-22 07:57:00 | 显示全部楼层
もしかしてフルビットを目指しているんですか?
多分感が良いんでしょうね。
これを全部 教習所で取るとなると車が買える金額になりますよ。
おそらく 次は中型・大型・二種と取っていくんだと思いますが、教習所はそのあたりのために取っておいて
試験場での一発試験で順次取っていっては如何でしょうか?
法規については もう熟知しているでしょうし 操作もすぐに飲み込めるはずですから
普通自動車や大型特殊なんかは無難に取れると思いますよ。
牽引は練習が必要だから 教習所が良いかもしれません。
あまり親の負担にならないようにするのも一つの勲章だと思いますよ。
話が逸れますが、免許は持っているだけでは上手くなりません。
頻繁に使ってこそ上手くなるのです。
AT限定あたりだと毎日乗っても上手くなる事は有りませんが、大型自動車ともなると毎日乗っている人は相当上手いですよ。あの大きな車体でダブルタイヤの外側を落としてでも狭い所を抜けていけるし
そのくらいの感覚が無いとドライバーとして使い物にならないんです。
是非 全ての免許でその域に達する様に頑張って下さい。
若いのに頼もしい限りです。
浜田朱里 公開 2010-8-21 21:15:00 | 显示全部楼层
「小特」を持ってるなんて貴重ですね・・・
ぜひ全種類コンプリート目指して下さい。。。
中村 公開 2010-8-21 13:38:00 | 显示全部楼层
ほぉ・・・・
順番は何でも良いんだけど、「牽引」は後回し。先に取れないから。
とりあえず普通一種で良いんじゃない?んで、二輪・大特・牽引を同時教習して安く割引して貰うって感じで。
ただ、二種はまだ先の話なんでその時考えて下さい。制度がいつ変わるか分からないし。まぁ全免許はどうせ教習所で取れないけど。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 08:30 , Processed in 0.098930 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表