パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新について初めて免許更新に行こうと思っているのですが、住所変更をして

[复制链接]
吉田里深 公開 2010-8-18 17:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新について
初めて免許更新に行こうと思っているのですが、住所変更をしているため、葉書が届きませんでした。
そこでお聞きしたいんですが、

1、住所と本籍を変更したので、住民票を持っていこうと思うのですが、5ヶ月前に取得したものでも大丈夫でしょうか?
2、現免許証と住民票の他に持参するものはありますか?
3、更新とは、一斉に手続きがあるものですか?
決められた時間に行かなければなりませんか?
※福岡市在住です。花畑の免許センターに行く予定です。

ご存じの方、ご回答お願い致します!
竹内友美 公開 2010-8-18 17:46:00 | 显示全部楼层
1)通常の場合、住民票は3カ月以内に取得したものを使うのが常ですが、多くの免許センターのホームページで、~か月以内取得等の記載が無いため、5か月でも良いのかなという気がします。
一応、福岡の場合は
「運転免許証
申請書(申請場所に用意しています。)
住民票、健康保険証又は公的機関(準ずる機関を含む。) が作成し交付した郵便物等のいずれか1種類を提示(コピー不可)(例 本人を名宛人とする新住所が記載された電気、ガス、水道、電話料金等の領収書等。)
※ 外国籍の方は、外国人登録証明書等」
と記載があります

2)上記(1)を参考に、県をまたいでいる場合は写真も必要になります。
3)更新は、その時に受け付けした人たちの内同じ更新区分(優良とか違反者とか)別に教室に集められてとりあえず一斉に行います。時間差でいくつもあるので、全て同じ時間というわけではありません。受付順に教室に入れられます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 12:26 , Processed in 0.077012 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表