パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新の流れについて - 来週の月曜日に初めて免許更新に行ってきます

[复制链接]
小岛可奈子 公開 2010-8-28 22:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新の流れについて
来週の月曜日に初めて免許更新に行ってきます。
講習区分は違反運転者講習で、2時間講習を受けます。
朝の一番早い時間に並び8時半に受け付けして貰えたら、
視力検査等を含めて全部で何時に終わると思いますか?
当日持って行く物は葉書だけでいいんですか?
家で事前に出来ることとかってないですか?
7時ぐらいから並ぶつもりなんですが、それじゃ遅いですか?
その他裏技みたいなのがあったら教えて下さい。

埼玉の鴻巣免許センター行くんですが、
朝から免許更新までの簡単な流れみたいなのを、
解る方がいましたら教えて下さい。
岛田沙罗 公開 2010-8-28 22:53:00 | 显示全部楼层
当日持っていく物は、ハガキ、免許証、先ず、ハガキを受け付けに提出。更新料金の支払い。安全協会に入るならば別途追加で支払い。更新書類をもらうので、更新書類の記載(机に書き方)が有ります。今はICチップ用の暗証番号を2個考えてくる。(ハガキに書いて有った様な?)視力検査4~5台位有りますよ。そのあと免許証の写真撮影ですが、視力検査から撮影までが時間かかります。次に受講内容に分かれた教室で受講。教室に入っても時間が来るまで始まりませんので、荷物(貰った教本等)を置いて時間つぶし。タバコを吸う方なら喫煙所も有ります。飲み物は持ち込みOKです。講習は途中1回休憩が入ります。きっちり2時間の受講です。裏技ですか・・・午前の受け付け終了間際のぎりぎりで飛び込むと、講習が始まってから部屋に入る事も出来ると聞きましたが、あてにはしないで下さい。基本的に裏技は有りません。開始の時間は決まっているので、パチンコ屋じゃないんだから、早く並ぶ必要はないと思いますけど・・・。平日でも人が多いので7時なら駐車場も入口に近い所に停められますので、帰りも楽ですね。
白羽玲子 公開 2010-8-28 22:46:00 | 显示全部楼层
持ち物
はがき
現有免許証

午前中には終わらないと思う。
午後一番の免許交付って感じかと思いますよ。
7時じゃ開いてないと思う。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-3 14:46 , Processed in 0.081023 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表