パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車教習所に通っているのですが、なかなか行く機会がなく仮免許が切れ

[复制链接]
三浦麻子 公開 2010-8-26 17:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車教習所に通っているのですが、なかなか行く機会がなく仮免許が切れてしまいそうなのですが、仮免許が切れたら今までの教習は無効になってしまうのでしょうか?
延長措置のようなものは無いのでしょうか?
三津谷叶子 公開 2010-8-26 17:48:00 | 显示全部楼层
通常の入所方法(免なし、1段階から)で教習所に通われている場合は、仮免許の有効期限が切れても、必ずしもこれまでの教習が無効になることはありません。
教習には学科の1番の受講から9ヶ月間という教習期限があり、教習期限が切れてしまうと、これまでの教習は無効になります。
この教習期限内であれば、学科と技能の教習を1時間ずつ受講後、修了検定と仮免学科試験に合格することで仮免許は再取得することができます。
また、違うケースですが、教習期限は切れているが、すべての教習は終えて卒業期限はまだ残っているという状態で仮免許が切れた場合は、試験場で仮免許の学科試験と技能試験に合格し、仮免許を取得することで卒業検定は受験可能になります。
まずは教習所にご相談ください。
叶山 公開 2010-8-26 23:10:00 | 显示全部楼层
教習期限の方はいかがですか?教習スタートしてから9か月です。この期限がまだあれば大丈夫。仮免期限が切れた後、再度修了検定と仮免学科試験を受けて頂きます。仮免取得後、2段階の続きから教習ができます。教習期限は絶対です。再び仮免を取ったとしても、この期限内に卒業しなければいけません。通ってる教習所の方に相談されるのが一番ですよ。頑張って免許取ってくださいね!
山口京子 公開 2010-8-26 20:29:00 | 显示全部楼层
教習期限には まだ猶予があって、2段階の途中で仮免許の期限が切れたのなら 修了検定と仮免学科試験を受けて新たに仮免許を取得すれば、途中で中断していた2段階の教習を続けていけます。
但し、1段階からの実績のある自動車学校でなければいけませんから、他へ転校はしないで 今 通っている自動車学校で仮免許を再取得してください。
まだ期限切れではないなら、今後の予定を受付で相談した方が良いですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 06:30 , Processed in 0.081078 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表