パスワード再発行
 立即注册
検索

今年、初免許更新なのですが、誕生日が9月の頭なのでもうすぎてしまいました。

[复制链接]
木内 公開 2010-9-9 17:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今年、初免許更新なのですが、誕生日が9月の頭なのでもうすぎてしまいました。更新は間に合いますか?
また、住んでいる場所と住民票をおいている場所が違うのですが、その場合 住んでいる場所の近くの免許センターに行けばいいのでしょうか?
北沢晶 公開 2010-9-9 18:31:00 | 显示全部楼层
更新期間は誕生日の前後1ヶ月となります。
誕生日が9月の頭なら、まだ十分に間に合うはずです。

誕生日が8月の頭で、有効期限が9月の頭と言うのであれば、
残念ながら失効しているので、更新は無理です。
しかし、失効してから6ヶ月以内であれば、本免の試験免除で新規発行してもらえます。
新規発行ですから、再び緑色ですけどね。
手数料も高いし、手続きは平日のみとなるので、その点は注意して下さい。
>んでいる場所と住民票をおいている場所が違うのですが、
>その場合 住んでいる場所の近くの免許センターに行けばいいのでしょうか?
はい。免許証の住所の管轄となります。
しかし、住民票の写しを持っていって、住所変更と更新を同時にする事も可能だったはずです。
渡辺凉子 公開 2010-9-9 17:52:00 | 显示全部楼层
誕生日の前後一ヶ月が更新日で、それを過ぎると失効してしまいますのでお早めに行った方が良いかと・・・
基本、住民票のある住所での更新(免許記載の住所)になりますが、免許の住所を変えるということで近くの免許センターでも更新はできるようになります。
その際に、住所登録の変更が必要ですので最寄の免許センターで必要なものをそろえてから行ってくださいね^^
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-3 15:48 , Processed in 0.094510 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表