パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許取得、AT限定かMTで迷っています。 - 子供ができたの

[复制链接]
广瀬 公開 2010-9-9 11:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許取得、AT限定かMTで迷っています。
子供ができたので、車の免許を取ろうと考えています。一応練習で、MT、ATどちらにも乗った事はあるので乗れるのですが、車には全く興味がなく、単なる足として考えています。購入する車もATです。仕事でも車を使う事は一切ないです。
それで料金を調べると、AT限定の方が少し安く、妻に「じゃあ限定にして」と言われたので、AT限定でと考えています。
しかし、それを友人に伝えると「男だろ? ダメだよ限定は。しかも父親になるんだし」と言われました。
ですが自分には言っている意味が分からりませんでした。自分は男とか女関係なく、家族の為に車が欲しいだけなので、格好を気にしている暇もなく、一万でも安く早く済ませたい、と、口論になりました。その際に、ATでは車の楽しさがない。とも言われまいした。もちろんそれも自分は求めていません。足なので。
また、別の友人(その子は某車の会社の整備士)に話すと「今の時代、MTはほとんど趣味。車を使う仕事ならわかるけど、使わないのにわざわざ取る必要はない。もし必要になったら限定解除すりゃ良い」と言われました。
それで、その二つの意見で悩んでしまっています。
AT限定では、ダメなのでしょうか?補足たくさんの回答ありがとうございます。
言葉が足りなかったようで申し訳ないです。
補足としてですが、AT限定では、なにがダメなのでしょうか?
例えば、限定だと車の値段が高くなるなど、経済面でのデメリットです。言いたい事は分かるのですが、他人から見たイメージだとかは生活面で別に支障がないので気にしていません。
それと、値段は少ししか変わらないという回答も、すでに質問に、一万でも安ければと書いています。
小川明日香 公開 2010-9-10 09:53:00 | 显示全部楼层
他人の意見に右往左往しないことです。

AT限定でダメなわけがないじゃありませんか。いまどきディーラーの社員だって、みんなAT車なんですよ。
ただ。。。男がどうのこうのはともかく、MTマニアのご友人がいっていることも、けして間違いではありません。私も、よくATなんかに乗っていられるなと思います(笑)。また、ATはペダルの踏み間違いが避けられないし、急な山道、とくに雪道の下りなんかだと、車の安定感がまるで違います。スポーティな車に乗って、将来、サーキット走行や競技を始めたいと願う若い子になら、「MT以外にありえない」とさえ忠告します。

しかし、車を「足」としてだけ考えるならば、AT限定で十分です。わざわざお金と時間をかけてまで、MTでとっておく必要はありません。将来、電気自動車が主流になることを加味すれば、なおさらです。ご友人はご友人、あなたはあなたです。悩むほどのことではありませんよ。
【補足回答】
経済的なこだわりがおありのようなので、軽自動車を例にとりますと、ダイハツエッセDの5MTは4ATより1万円安いです。アルトEは同額です。支払総額からすると誤差のようなもので、それよりディーラーごとの値引率のほうが大きいでしょう。ただアルトの最下位グレードには5MTしかないようです。また技量があれば、MTのほうが燃費が向上します。とくに非力な軽ほど差が大きくなります。他にもペダルの踏み間違い等の安全面、雪道、坂道等での走行面でも、(ドライバーに技量があれば)MTのほうが優れています。現行のATがMTより明らかに勝っているのは「安楽さ」のみです。

ご参考までに。。。
鹿野莉映 公開 2010-9-10 18:58:00 | 显示全部楼层
男でAT限定免許はちょっと・・・
普通車はAT車に限るっていう免許証はなんだかなぁって感じです。
そもそも他人から見たイメージを気にしてないと書いていながらなぜこのような質問をするのでしょう?
やはり心の中でAT限定は恥ずかしいと思っているのではないでしょうか。
そもそもATでいいのなら教習所なんて通わなくても誰でも運転できますから
非公認の教習所でちょっと練習させてもらった後一発試験を目指されたらよろしいのでは?
铃木 公開 2010-9-10 16:40:00 | 显示全部楼层
AT限定でもいいと思いますよ。
最近の車は、新車でATが普通ですし。
MTを買うのは、ごく一部の人ですしね。
小岭丽奈 公開 2010-9-10 12:40:00 | 显示全部楼层
貴方の「安くて簡単だからAT限定」というスタンスにちょっと問題ありです。
自動車とは重さ1tを超える鉄の塊であり、それを時速60kmで走らせると言うことが本来どれだけ危険なことか理解していますか?一歩間違えたらどういうことになるかはテレビや新聞のニュースで見ての通りです。
身分証明書代わりに欲しいと言うならともかく、実際に車に乗って、しかも自分の家族を乗せて走ろうと言う目的の人が「安くて簡単にAT限定」ではちょっとね・・・という感じです。
少しでも早く取りたい気持ちは理解できなくも無いんですが、自分だけでなく、家族の命まで預かって車に乗ろうというなら、少し時間とお金がかかってもMTで車の原理を理解していくべきです。
それでATを買うことになっても問題は無いと思います。何故なら、AT限定の人のATの運転とMTに乗れる人のATの運転って根本的に次元が違うんです。(どっちが安全な運転しているかは言うまでも無く)
佐藤珠绪 公開 2010-9-10 10:14:00 | 显示全部楼层
ドカチンや工場などのブルーカラー丸出しの会社で働くわけでもないなら、オートマで問題無い。
铃木 公開 2010-9-10 04:22:00 | 显示全部楼层
ATでいいと思います。
今の時代自動車の登録台数の9割ATです
MTは、自分で選ばない限り乗る事わ無いと思います
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-3 23:34 , Processed in 0.334021 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表