パスワード再発行
 立即注册
検索

はじめまして!みんなさんよろしくお願いします!香港出身ですけど

[复制链接]
山崎麻里子 公開 2010-9-15 12:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
はじめまして!みんなさんよろしくお願いします!
香港出身ですけど、いま香港の自動車免許持ってまして、日本の免許も取りたいですか、どんな方法ありますか?
やっぱり最初から自動車学校で勉強する方法しかないですか?
あと大体いくらくらいかかりますか?
お願いいたしますm(__)m
相沢智沙 公開 2010-9-15 14:13:00 | 显示全部楼层
先の方も述べられていますが、現在有効な香港特別行政区の運転免許をお持ちであれば「外免切り替え」によって日本の国内免許を取得された方が早くて簡単で安いです。(順調に行けば費用は全部で1万円くらいで収まります。)
必要な条件は、申請時に於いて
①免許取得後に免許を取得した外国に通算3ヶ月以上滞在していた事。
②切り替え手続きが完了するまで免許証の有効期限が切れない事。
③日本に於いて免許停止期間中や免許取消等に伴う欠格期間中でない事。
の3つです。
切り替えに際しては「交通法規知識確認試験」と「運転技能確認試験」が課されます。しかし「交通法規知識確認試験」は10問中7問正解でOKで、常識問題しか出ません。ここまで日本語が上手であれば問題ないと思いますが、不安であれば中国語(たぶん北京語)の試験問題も選べますので大丈夫です。
問題は「運転技能確認試験」ですが、日本の教習所の仮免許試験程度かそれ以下の難易度でしかありませんので、ゼロから教習所に通う事から比べれば、これも特に問題は無いと思います。
ですがそこは世界に名立たる日本の免許の難しさ、少なくとも3,4回は免許センターに通う事は覚悟しておいた方が良いと思います。
免許センターの試験では「何処が悪かったから不合格」とかは教えてくれませんから、不安であれば自動車教習所で「外免切り替えコース」や「ペーパードライバーコース」などで教えてもらえば、費用は少し掛かりますが より早く確実に合格します。
役に立ちそうなリンクを下に付けますので、覘いてみて下さい。
【追記:失礼しました携帯電話からでしたね。PCを使って覘いてみてください。】
以上、ご参考になれば幸いです。

〔JAFの免許証翻訳サービス〕
http://www.jaf.or.jp/inter/translation/index.htm
〔広島県警HP:外国免許証の切り替え手続き案内〕
http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/060/index.html
〔愛知県警HP:外国免許から国内免許への切り替え〕
http://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/pdf/annai-H6_gaimen.pdf
川村千里 公開 2010-9-15 12:47:00 | 显示全部楼层
こんにちわ
日本に来られてから外国人登録をされていると思います。
ですので、香港で取得された免許証があれば、日本の免許証に
書き換えが可能です。
簡単な筆記テストに合格するだけでOKだと思います。
申請等については、お住まいの都道府県の免許センターに問い合わせた方が
良いかと思います。
費用等もその時に聞かれたらいいと思いますよ。
榎本加奈子 公開 2010-9-15 12:46:00 | 显示全部楼层
教習所に通わず、試験場で一発で取りに行く方もたまにいるようですが、かなりの難関らしいです。
教習所は30万円前後かかります。
教習所を卒業したら試験場に行き筆記試験を受けますが、ここでも数千円の試験料と免許証の発行手数料がかかります。
教習所に合宿して1週間位で教習所を卒業するパターンもありますが、まとまった休みがあるなら、合宿の方が短期間で安く卒業できます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-3 22:59 , Processed in 0.083676 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表