パスワード再発行
 立即注册
検索

原付免許の許容範囲を確認したいです。 - 普通自動車免許を取得したので“

[复制链接]
加藤仁美 公開 2010-9-15 11:11:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付免許の許容範囲を確認したいです。
普通自動車免許を取得したので
“原付”に乗れることになります。
原付の定義が50cc以下ということになりますが
50cc以下の乗り物であれば何でも良いのでしょうか?
ひょんなことで(というか昔農道で下手だけど乗って遊んでいた)
HONDA XL50を父から譲り受け(?)、
ナンバープレートも取得してるのですが…。
これは果たして、本当に原付の範囲で公道乗れるのですか?!
書類の数字上50cc以下ですし、改造もしていませんが
ギアがついていたり、一般的なスクーターの形でないし…。
特にギアがついているのが気になります。
昔乗っていたものなので操れないということは多分ない(思い出せばいい)と思うのですが…
法律に引っかかるようだと、と思って心配なので教えていただけないでしょうか。
勉強していなくてすみません。補足原付は40km/h までとメーターがあるのにこのミニバイクにはメーターが80km/h です。
もしかして、もしかすると原付二種ではないかと思っているのですが…。
ナンバープレートは白ですが…。
持田香织 公開 2010-9-15 11:14:00 | 显示全部楼层
原付で大丈夫ですよ。
面白いバイクあって羨ましいです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-3 23:42 , Processed in 0.079724 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表