パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の更新がやってきたのですが、只今大学に通っていて本籍と違う

[复制链接]
佐藤 公開 2010-9-4 15:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の更新がやってきたのですが、只今大学に通っていて本籍と違う住所に住んでおり、本籍と違う県で更新の手続きをしたいのですができるのでしょうか?
本籍を移すと保険や税金に影響が出るのでなんとか・・・・
ちなみに免許取って三年目、一回目の更新です。
スピードで二回つかまって、さらに二回事故っています。
藤崎奈々子 公開 2010-9-4 15:26:00 | 显示全部楼层
>保険や税金に影響が出る
本籍ではなく、住民票の住所の話ですね。
他県で免許の更新ができるのは、
優良運転者(ゴールド免許の人)だけです。
(若干の手数料と、時間が掛かります。)
質問者様は2回以上の違反で「違反運転者」という扱いになりますので、
県外での更新はできません。
三上美铃 公開 2010-9-4 17:19:00 | 显示全部楼层
運転免許証の表面を見ると、本籍と住所の2つの欄があるでしょう。
更新手続きは、この住所欄に記載されている住所の県で行うことになります。
なお、住所変更を行って裏面備考欄に新住所の記載があれば、その住所の県での手続きになります。
住所欄が実家の住所になっていれば、実家のある県での更新手続きとなります。
現在住んでいる県で更新手続きをするためには、この免許証の住所を今の住所に変更しなければなりません。
住所変更に必要な書類を更新時に持参すれば、住所変更と同時に更新手続きを行うことができます。
住所変更は住民票以外でも可能ですが、県ごとに必要な書類の要件に違いがありますので、現在住んでいる県の警察HPにてご確認ください。
公共料金の領収書、消印のある郵便物、学生証など、住民票以外のものがなにか記載されているはずです。
川崎范子 公開 2010-9-4 15:31:00 | 显示全部楼层
「本籍」と「住民登録」と「免許証の住所」の区別をしましょう。
まず本籍とは、親族関係を明らかにしておくための「戸籍」というデータベースに載せる住所。「夫婦+子供たち」の家単位で記録するので、独身の方は両親と同じ戸籍に入っている場合が大半でしょう。結婚すると、自分とパートナーの二人だけの戸籍を新しく作り、子供が生まれたらその戸籍に追加していきます。これは実際に住んでいるところとは無関係です。
問題は住民登録です。住民票の住所です。本来ならば、引っ越したときには新たに住むことになったところに変更しなければいけませんが、学生さんだと親元に住民票を残したまま、別の場所に下宿することも珍しくないですよね。
免許証の住所は、警察の運転免許関係のデータベースに入っている住所で、たとえば免許証更新のお知らせはここに届きます。これは消印のある郵便物とか、電気代のの領収書とか、そういったものを警察署に持っていれば簡単に変更できます。現時点ではこのデータベースと住基ネットとはつながっていませんから、住民票と食い違っていてもバレません。
問題は今回の場合、
> 移すと保険や税金に影響が出るので
という点ですよね。どんな保険とどんな税金が影響するのか分かりませんが、それが大きな問題になるようならば、免許証の住所だけ下宿に変えてしまうことも考えられます。ただ、そうすると、自動車保険を契約する時に免許証と住民票とで住所が一致していない、ということで手続きが煩雑になるかもしれません。
免許証の住所も変えたくない、ということであれば、更新期間中にいったん帰省して、そこを管轄する免許センターなり警察署なりで更新するしかないです。免許センターなら日曜日も更新だけはやっているところがほとんどでしょう。(土曜日は不可。)
あと、経由申請といって、他の都道府県の免許センターで住所を変えずに更新の手続きができるのですが、ゴールド免許になる場合に限られるので、あなたの場合は対象外です。
望月奈美 公開 2010-9-4 15:25:00 | 显示全部楼层
どこの大学か知らんが、大学生でネット検索できずにどーすればいいか迷ってるようなヤツは使い物にならんな
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/rjgmm184
どーせネタでしょ?
どーせだから免許取りになったら?
沢井春奈 公開 2010-9-4 15:24:00 | 显示全部楼层
えっとですねぇ、経由地更新になると思うんですが、何カ所か見てみたら共通してる条件が
・優良運転者で今回の更新でゴールドになる方
となってます。
スピード違反と事故がありますので、当然ゴールドにはならないでしょうから免許証記載住所での更新になると思います。
念のため、お住まいの警察署の交通課で確認された方が良いと思いますよ。
沢井春奈 公開 2010-9-4 15:22:00 | 显示全部楼层
免許の更新場所は本籍地じゃなく、住民票がある住所地を管轄する都道府県の運転免許センター、警察署等です。
現住所に住民票を移動していれば大丈夫です。
免許証の記載住所と現住所が違う場合は更新の際に住民票等の住所を証明出来るものがあれば更新と住所変更を同時に行えます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-3 15:56 , Processed in 0.119240 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表