パスワード再発行
 立即注册
検索

中型免許は - 中型免許は16からですよね?中型免許を取ると何ccまで乗

[复制链接]
秋元 公開 2010-8-23 14:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
中型免許は
中型免許は16からですよね?
中型免許を取ると何ccまで乗れますか?
中学3年です。
井上梨花 公開 2010-8-24 05:20:00 | 显示全部楼层
多分バイクの事言っているのですよね? バイクの場合、以前は中型二輪免許と言いましたが、現在は普通二輪免許と言います。普通二輪免許の場合は法律では16才から取得可能で、400cc以下に乗れます。ただ、公立高校では全面禁止、私立でも禁止されている所が多いですね。
伊藤 公開 2010-8-23 22:54:00 | 显示全部楼层
みんな嫌味たらしく突っ込みを入れるだけで肝心な事を答えてないな。
「400cc以下のバイクには国としては16歳から乗れる事になってるけど、都道府県等の条例で18歳にならないと免許を取らせてくれない地域もある」これが正解。例えば埼玉みたいに高校生のバイク乗車にうるさい県では18歳までは減速禁止なんて事もある。ウソだと思うなら埼玉の教習所や免許センターに電話して聞いてみよ。中学出て高校に行かず働くのに必要という正当な理由がある場合までは知らん。
松本未来 公開 2010-8-23 20:54:00 | 显示全部楼层
中型免許は20才以上です。
2007年(平成19年)6月2日から
・・・・ 最大積載量・・・ 車両総重量・・・・・ 乗車定員
大型 6,500キロ以上 11,000キロ以上 30人以上
中型 6,499キロ以下 10,999キロ以下 29人以下
8トン 4,999キロ以下 7,999キロ以下 10人以下ーそれ以前の普通免許
普通 2,999キロ以下 4,999キロ以下 10人以下
積載量+トラック(車)+人=車両総重量
人は一人で55キロで計算されます。
18才で普通免許、普通免許習得2年で中型免許、普通免許習得3年で大型免許です。
西暦1996年から
大型自動二輪ー400ccを超えるー18歳
普通自動二輪ー400㏄以下ー16歳
小型限定ーーー125㏄以下ー16歳

自動二輪ー400㏄を超える
中型限定ー400㏄以下ーお宅が書いているのはたぶんこれ、今はありません。
小型限定ー125㏄以下
饭岛直子 公開 2010-8-23 15:14:00 | 显示全部楼层
中型免許というのは正式名称「中型一種免許」と言って、「普通一種免許(18歳以上)」もしくは「大特一種免許(18歳以上)」を取得して、2年経たないと取れません。ですので最短でも20歳からになります。
なお、恐らく貴方が言っているのは、二輪の話だと思いますが、それでも「中型免許」というのは存在しません。欲しい免許の名称位ちゃんと知りましょう
昔は「自動二輪免許 中型限定」という名称でした。400ccまで乗れて16歳から取れました。
今は「普通二輪免許」と呼びます。同じく400ccまで乗れて16歳から取れます。
なお、大型二輪免許は別に経験等不問です。18歳以上なら無免でも取得可能です。
20歳以上で、免許期間が3年以上の者というのは、高速道路に於ける二人乗りが出来る条件の事です。
井上直美 公開 2010-8-23 14:45:00 | 显示全部楼层
中免持ちです。
中型を持っていると400ccまで乗れます。
ドラッグスターとかCB400とかね。
どうせなら成人してから大型を取ったほうがいいです。
確か昔と変わり成人以上なら中型飛び越えて大型が取れると聞いた事があります。
加藤 公開 2010-8-23 14:44:00 | 显示全部楼层
現在の運転免許制度では、中型免許というのは存在しません。
過去、中型二輪と言われていた区分は現在、普通自動二輪車という区分になります。
排気量は50cc超〜400cc以下です。
もちろん16歳から免許取得は可能です。
ちなみに400ccを超える大型二輪は
20歳以上で、免許期間が3年以上の者しか取得することが出来ません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-2 12:39 , Processed in 0.079926 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表