パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証が警察署に届きました。警察のかたの対応が不安です。悪用され

[复制链接]
爱田美沙 公開 2010-9-6 10:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証が警察署に届きました。警察のかたの対応が不安です。
悪用されていないか心配です

土曜日に財布を落としました。(車通りの多い道路の真ん中)お金と財布は帰って来たのですが、免許証がありませんでした。財布は20分後に交番に届けてくれた方がいました。

2日後の月曜日、隣の市の警察署から電話があり、見付かったとのことでした。
どういう経緯で見付かったか聞いたら、『取りに来た際に話します』と言われました。『何か悪用されたりしてませんか』と聞いたら、『免許証だけですよね?それはないと思います』と言われました。

普通教えてくれないものですか?財布が届いたときは『~~で拾われた』など教えてくれたのですが…
私の免許証を悪用しようとした人が怪しまれて、通報されたのではないかなど勝手に疑って不安です。
財布は交番、免許証は警察署のです。
知ってる方いましたら教えて下さい。
川崎范子 公開 2010-9-6 11:32:00 | 显示全部楼层
他人の顔写真付きの免許証で、そう悪事が働けるとも思いませんが…。
むしろ、写真無しの保険証とかの方がヤバそうです。
それはさておき。

>普通教えてくれないものですか?
教えてくれないでしょうね。
電話の段階では確実な本人確認が行われていません。
警察署に出向き、それこそ写真付き身分証明書等で本人を確認し、まちがいなくその免許証の所有者本人であることを確認し、それから経緯を通知する、というのが正しいやり方だと思いますよ。
さもなきゃ、こんなコトが起こりえます。
山田太郎さんが免許を落としました。
実はその日、「ちょっと人には言うのが憚られるような場所」に行ってました。
警察から電話が掛かってきます。実は電話を受けたのは同居の弟の山田次郎さんです。
「~~警察署です、山田太郎さんのお宅ですか」
「ええ、そうです」
「遺失届の出されていた免許証ですが、先ほど拾得届が出されました。現在本署で保管しておりますので取りに来て下さい」
「どこで拾われたんでしょう?」
「えーとですね…、~町の××というビル、△△という店の前(←憚られる世な場所)、にて拾得されておりますが」
なんてことに。

>警察のかたの対応が不安です。
きわめて適切な対応と思いますが。
ただし、その時点で「悪用されたという想像」を否定する何物もありません。
仮に、どこそこで見つかりました、と言うのを電話で聞ければ、「悪用されてはいない」とあなたは信じることが出来るのでしょうか…?
ちなみに当方、恥ずかしながら「免許、クレカ、保険証」を一度に落としたことがあります。
親切な方に拾得届を出していただき、無事手元に戻ってきたのですが、困ったのが受け取り時の身分確認。
警察からは、「受け取りに際して身分証明を持ってきて下さい」と指示がありましたが、身分証明となるような物はすべて届けられたバッグの中、です。
「まったく身分を証明できる物がない、拾得された中に自分の写真が(当然ながら)入っている免許証があるが、それとの照合ではダメか」と問うたところ、どうやら拾得物自体ではダメなようです。
いや、苦労しましたよ…。
岛田真実佳 公開 2010-9-7 00:49:00 | 显示全部楼层
届けてくれた方や、警察に感謝してますか? 悪用されるような、免許証お持ちで大変ですね
小沢真珠 公開 2010-9-6 15:37:00 | 显示全部楼层
それは「免許証」だからです
財布やお金はそれこそ買い直そうがお金を稼いで増やそうが警察は興味ありません
しかし免許証は違反直後なくしたふりをする輩が居る為
そっちの線で疑念を持っています
ですので発見時の状況は電話でなんか教えるはずが無いです
中野 公開 2010-9-6 11:31:00 | 显示全部楼层
何があるか分からない時代ですので、ご心配でしたら
免許証を再交付されてはいかがでしょうか?
試験場で「悪用の疑いがある」と相談されると対応してるようです
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-3 15:47 , Processed in 0.185040 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表