バンディットのイメチェンは物議を醸すレベルスズキは小型トールワゴンの「ソリオ」と「ソリオ バンディット」の仕様を一部変更し、2025年1月16日より発売しました。 5ナンバーサイズで立体駐車にも入れられるなど、使い勝手のよさで人気のソリオ。現行型は2020年に登場したいわゆる4代目にあたりますが、5年目でビッグマイナーチェンジされる形となり、スタイルも中身も着実に進化しています。 ソリオのライバルといえばトヨタのルーミーが思い浮かびますが、ソリオのマイチェンで小型トールワゴン選びは激化。「どっちも魅力的で困る!」「トールワゴン選びが振り出しに戻った……」など、買い替え検討中のユーザーからは嬉しい悲鳴ともとれる声があがっています。 というわけで、まずは気になるソリオのデザインからチェック。なんと言っても目を引くのはフロントマスクの造形ではないでしょうか。メッキで仕上げられた3本のグリルフィンが力強く横方向へ伸びることで車格以上のワイドな印象を与えています。 一方、ソリオ バンディットは艶のあるブラックのセンターグリルがバンパー部までストンと垂直に落ち込むラギッドなスタイルで、よりマッシブな雰囲気を演出しています。ネットでは「アルファード?(汗)」などという声もチラホラ。 >>トヨタもびっくり。オラオラ顔の新型ソリオをギャラリーでチェックする 小型トールワゴンはコンパクトなボディサイズや手頃な価格という厳しい制約の中で、居住性や走行性能を競うカテゴリ。各社がしのぎを削れば削るほどそのスタイルは似通ってしまう面がありましたが、最近は逆に、スタイルの差別化や過激化の行方にも注目が集まります。 カラーバリエーションが豊富なのも嬉しいポイントで、今回はソリオに「スピーディーブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ」を、ソリオ バンディットに「スピーディーブルーメタリック」を追加設定。どちらも合計で12色展開となっています。 |あわせて読みたい| 電動パーキングブレーキ採用で使い勝手が大幅向上今回のマイナーチェンジではエンジンにも手が入っています。排気量は変わらず1.2リッターですが、新型「スイフト」と同じZ12E型の3気筒エンジンに変更。最高出力は82PS、最大トルクは109Nmを確保しています。 また、ストロングハイブリッドと素のガソリンエンジンは廃止され、パワートレインはマイルドハイブリッドへ一本化。よりシンプルなラインアップになりました。 そして今回のマイナーチェンジで見逃せないのが、パーキングブレーキがオートホールドつきの電動式となったこと。 >>トヨタもびっくり。オラオラ顔の新型ソリオをギャラリーでチェックする シフトとアクセル操作に連動してパーキングブレーキを作動・解除できる電動パーキングブレーキは、日々のストレスを軽減しますし、停車中にブレーキペダルから足を離しても停止状態をキープ。電動パーキングブレーキとオートホールドは、走行距離が伸びれば伸びるほど「あって良かった」を実感できる装備といえます。 SNSでは「やっと電動パーキングブレーキとオートホールドが採用されたのでソリオを契約した」等、ライバルのルーミーにはすでに装備されていた安全装備が補完されたことが大きく評価されているようです。 電動パーキングブレーキとオートホールドの搭載はけっこうなインパクトがあるはずですが、なぜかスズキはそのへんを強くアピールしないのは不思議です。 とはいえ賢いドライバーが見逃すはずもなく、安心安全なドライブをアシストしてくれる装備の有無で購入の決断をしていることをまざまざと表す結果となりました。 |あわせて読みたい| MHEV化でベースグレードはやや大き目の値上げに最後に気になるのが値上げ幅。原材料費などの高騰で新車の値上げはもはや不可避となっています。 2023年5月の仕様変更時と比較した場合、中間グレードのハイブリッドMX(FWDは205万1500円)で約13万円の価格上昇。上級グレードのハイブリッドMZ(FWDで224万8400円)で15万4000円の価格上昇。 また、エントリーグレードの「ハイブリッドMG」(FWDで192万6100円)はマイルドハイブリッド化されたこともあり、変更前のエントリーグレードだったピュアエンジン版のGとの比較では約28万円と、値上がり幅が大きくなっています。 ライバルのルーミーが170万円台~のエントリーグレードを用意していることを考えると、リーズナブルな価格で評価されることの多いスズキだけに、市場の評価も大いに気になるところです。 >>トヨタもびっくり。オラオラ顔の新型ソリオをギャラリーでチェックする (終わり) (写真:トヨタ、スズキ) |あわせて読みたい| |
GMT+9, 2025-4-22 19:45 , Processed in 0.057570 second(s), 18 queries .
Powered by Discuz! X3.5
© 2001-2025 BiteMe.jp .